
☆ イメージから知るTumblr
Twitterはその時おきたことを
Facebookは考えを
Tumblrは心を
ポストする
ただし縦軸のスケールがそれぞれ違うので絶対数の比較にはなっていません。
☆ テキストから知るTumblr
Google+に対する反応
Twitter
「Google+?ネットジャンキーがさわいでるだけだろ?」
Facebook
「Google+?イベントもグループもFacebookページも無いんでしょ?」
Google+
「ひゃっはー!!楽しすぎるwwww」
Tumblr
「リブログリブログリブログリブログリブログ」
「地震心配だけどそれでも俺はおしりが好きだ」とばかり
普段と変わらないpost流してくる外人とかほっとする。
tumblr.は自分がいいなって思ったものを保存しとくだけの場所だと思ってたから、reblogされるのがこんなにうれしいとは思わなかった。密かに気に入って使ってる手帳を褒められたような、そんな気分。
「これreblogしたっけ?」というときに自分のtumblrを確認しにいくのが初心者、 noteを確認するのが中級者、「ま、いっか」ととりあえずreblogするのが上級者。
完璧なReblogなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
リブログ職人の朝は早い。
「まぁ好きではじめた仕事ですから」
最近はいいリブログが難しいと愚痴をこぼした
まず、素材の入念なチェックから始まる。
「やっぱり一番うれしいのはFollowerからのリブログね、この仕事やっててよかったなと」
「毎日毎日時間帯により流れが違う 機械では出来ない」
☆ ガガさんから知るTumblr
☆ おまけ
|421892 view
|127616 view
|696541 view
|54911 view
|3734886 view
|106701 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック