
iOS5にアプデしたiPhoneユーザーが知っておきたいこと
随時更新中。初心者なんです・・・。無事にアップデートできたので、これすごい!って思ったことまとめておきます。主にiPhoneユーザー向け。多分まだまだ使ってない機能あるはず。。。iPadユーザーも…見てもいいかも?
更新日: 2011年10月16日
随時更新中。初心者なんです・・・。無事にアップデートできたので、これすごい!って思ったことまとめておきます。主にiPhoneユーザー向け。多分まだまだ使ってない機能あるはず。。。iPadユーザーも…見てもいいかも?
更新日: 2011年10月16日
NewsStand:邪魔!フォルダへ入れよう!削除しよう!
→削除できない!入れられない!→実はフォルダに入れられる!
・Newsstand以外のアプリを、別のNewsstand以外のアプリの上に重ねる。
・フォルダーが作られ、ちょっとしたアニメーションが流れている間に、〈即座に〉Newsstandアイコンをこの新しく出来たフォルダーにドラッグする。ポイントは、新規フォルダーが自動的に拡大される〈前に〉放り込むことだ。
・Newsstandアプリの入った新しいフォルダーの出来あがり。
※バグを利用してるらしいので自己判断で。
着信音:バイブパターンを選べる、自分で作れる&個別に設定できる
・設定>一般>アクセシビリティ>カスタムバイブ設定ON
・設定>サウンド>一番下に「バイブレーションのパターン」が出現
・既存パターンから選択or新規で作成
・個別設定は連絡先から設定
ロック画面の通知:見たい項目をスワイプするとすぐアプリを開ける
写真:フォルダーが作れるようになった
今まで出来なかったのが不思議・・・・
カメラ
文字入力
「フリックのみ」入力が便利
設定→一般→キーボード→各国の~→日本語→フリックのみ を選択。
数字入力も楽勝。
「あきら」で空白入力ができなくなった
フォルダ名なくそうと思ったのに・・・。
iMessage
相手がコメント入力中なのがわかる
・・・ と吹き出しコメントが出ている。Skypeみたい。
送信メッセージの吹きだし&送信ボタンが・・・
青→iMessage利用中
緑→SMS/MMS利用中
自分がメッセージを書く部分も「iMessage」と「メッセージ」で変化している。
キーボードをさげてメッセージ領域を広くできる
メッセージ領域を下にスワイプするとキーボードが隠れる!なにげに便利~!
|15295 view
|14964 view
|6594 view
|2000923 view
|87212 view
|182659 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック