
バッシャール・アル=アサド大統領
2012年
韓国の聯合ニュースは5日、米国が開発した標的用無人ジェット機を北朝鮮が中東から数機入手し、攻撃機に改良するための実験を行っていると報じた。
報道では、北朝鮮が入手したのは米国が誘導ミサイル発射実験で標的機として用いているMQM107「ストリーカー」。入手元はシリアとみられるという。
朝鮮中央通信は12日、シリアのアサド大統領から10日に祝電が寄せられたと伝えた。アサド大統領が正恩氏に祝電を送ったのは、昨年12月30日に「朝鮮民主主義人民共和国の最高指導者」になったことに対するものに続いて二度目のことで、両国の為政者が親しい関係にあることをアピールするものだ。
2011年
民主化運動への武力弾圧を続けるシリアが今年4月ごろ、反政府デモ激化を受け、同国の弾道ミサイル開発などを担当する「科学研究調査センター(SSRC)」に対し、北朝鮮からの武器や関連物資の調達を強化するよう指示していたことが6日分かった。
北朝鮮の官製メディア「朝鮮中央通信」は10日、「偉大な金正日同志がシリアのアサド大統領に祝電を送った」と報じた。
2010年
朝鮮半島西側の黄海の北方限界線に近い韓国の延坪島に23日午後、北朝鮮側から発射された砲弾約50発が着弾し、住民数十人が負傷した。
韓国メディアは砲撃前の10年8月、北朝鮮がシリアから導入した旧ソ連製のミサイル搭載可能な低高度無人偵察機を黄海の部隊に配備したと報道していた。
2009年
ギリシャ当局が2009年11月に、北朝鮮からシリアへ向かう船舶の貨物から化学兵器に使われる化学物質を識別する薬剤や大量の化学防護服を押収していたことが4日、分かった。
シリアと北朝鮮の軍事交流はかねてから指摘されていたが、両国の関係緊密化が改めて裏付けられた。
シリアが保有するロシアの対戦車誘導ミサイル「コルネット」を基に北朝鮮がコピー製品を開発、シリアに供給することで合意。
2008年
破壊した建物は,シリアが核兵器用のプルトニウムを作るため,
北朝鮮の支援をうけて秘密裏に建設していた原子炉だった,というのだ。
2007年
今年7月下旬にシリア北部の軍事施設で、短距離弾道ミサイル「スカッドC」 (射程約500キロ)の燃焼実験中に爆発が起き、多数の死傷者が出たが、死者の中に北朝鮮のミサイル 専門家3人も含まれていたことがわかった。
リンク
|257004 view
|330165 view
|204220 view
|1150283 view
|1994876 view
|81507 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック