
ニキビの場所によって原因は違う。見直して綺麗な肌を取り戻そう!
治っても同じ場所に繰り返しできてしまう、という場合も多いようですが、ニキビができる場所によって原因があるそうです。
更新日: 2012年11月01日
治っても同じ場所に繰り返しできてしまう、という場合も多いようですが、ニキビができる場所によって原因があるそうです。
更新日: 2012年11月01日
おでこニキビ
実は、鼻は皮脂が活発に分泌される割には、ニキビが出にくい場所だと言われています。それは比較的毛穴が大きく皮脂の詰まりが少ないせい。
それにもかかわらずニキビが出るのは、鼻を頻繁に触るくせによる汚れ、あるいは、厚いファンデーションや紫外線による刺激でターンオーバーが乱れ、毛穴が詰まっているせいかもしれません。
鼻ニキビができた時は、とにかく清潔にして手で触らないこと。
炎症が治まるまでは薄化粧に切り替え、食事も刺激性の強いものや、ナッツ類や脂っこいもの、甘いものはほどほどにしておきましょう。
鼻ニキビ
実は、鼻は皮脂が活発に分泌される割には、ニキビが出にくい場所だと言われています。それは比較的毛穴が大きく皮脂の詰まりが少ないせい。
それにもかかわらずニキビが出るのは、鼻を頻繁に触るくせによる汚れ、あるいは、厚いファンデーションや紫外線による刺激でターンオーバーが乱れ、毛穴が詰まっているせいかもしれません。
鼻ニキビができた時は、とにかく清潔にして手で触らないこと。
炎症が治まるまでは薄化粧に切り替え、食事も刺激性の強いものや、ナッツ類や脂っこいもの、甘いものはほどほどにしておきましょう。
Tゾーンニキビ
皮脂が最も多く分泌されるのがTゾーン。思春期ニキビの典型的ゾーンだけれど、大人になって出てくる場合は、顔ダニの繁殖も疑ってみましょう。
顔ダニは皮脂を食べてくれる友好的な部分もある反面、増え過ぎると炎症を拡大させるもとに。
顔ダニを敵にしないためには、肌を清潔に保つことはもちろんだけど、肌の免疫力を下げないことが大事です。
副腎皮質ホルモン剤、いわゆるステロイド剤を常用したり、睡眠不足や偏食が多いと免疫力は急降下するので要注意。ステロイド剤を使っている場合は、皮膚科に相談してください。
ほおニキビ
男性ホルモンの影響で、男のコに多いのがほおニキビです。でも、女性がここにできる場合、胃腸が荒れていたり、便秘や肝機能障害の可能性、さらに、糖質や脂質の取り過ぎが疑われます。
また、ストレスが多い場合も出やすくなります。サイドの髪の毛が肌に触れている場合も。
口まわりのニキビ
まっ先に頭に浮かぶのは、胃腸トラブルやビタミン不足。最近、食べ過ぎたりしていませんか?脂っこいものや甘いものをやたら食べていないでしょうか?
胃腸の疲れは体の疲れにつながります。栄養バランスに気をつけ、十分な睡眠をとりましょう。
あごニキビ
生理前になると、あごにニキビができるという声が多く聞かれます。この時期は、男性ホルモンの分泌が増えて肌の新陳代謝が崩れ、ニキビの原因に。
また、メイクの洗い残しや寝不足、過剰なストレス、それに体の冷えも原因だと言われています。
忙しい時期だからこそ、一日の終わりにゆっくりお風呂に入り、メイクもストレスもすっきり洗い流しましょう。
首ニキビ
エアコンを使用する時期になると出てくるのが首ニキビ。エアコンの効いた室内で長時間過ごしていると、肌の新陳代謝、ホルモンバランスが乱れやすくなります。
ホルモンバランスの乱れは肩こりを引き起こしやすくなります。そうなるとますます悪循環に。
首にニキビが出た場合は、生活習慣、生活環境の見直しが必要です。
ニキビのできる原因はひとつではなく、いくつもが重なりあっていることが多いものです。
食事、運動、睡眠、入浴など、もう一度生活スタイルを見つめ直してみてください。
特に、食事は大事。ニキビが治まるまでは脂っこいもの、甘いもの、刺激の強いものは控え、皮膚の炎症を抑えるビタミンB2、B6を積極的に取るようにしましょう。
ビタミンB2はお肉のレバーやウナギ、青ノリ、ワカメ、煎茶(せんちゃ)や抹茶に多く含まれ、ビタミンB6はマグロやカツオ、銀杏、ピスタチオ、ニンニクなどに多く含まれています。
ただし、消化にも気を配ってメニューを考えてね。食べ過ぎ、早食いは厳禁です。
それでも、なかなか改善が見られない場合は、皮膚科の専門医に相談してください。
|6280091 view
|703234 view
|2386540 view
|3299092 view
|92632 view
|228694 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック