
簡単に食欲を抑えてダイエットを成功させる方法(食欲/抑える/無くす)
食欲はダイエットをする人の永遠のテーマですね。実は食欲にも2種類あって、本当の食欲とニセの食欲があるそうな。この2つを意識して感じることができたら無駄に食べてしまうことも少なくなるはず。後は食欲を抑える方法でダイエットを成功させましょう!
更新日: 2013年10月24日
食欲はダイエットをする人の永遠のテーマですね。実は食欲にも2種類あって、本当の食欲とニセの食欲があるそうな。この2つを意識して感じることができたら無駄に食べてしまうことも少なくなるはず。後は食欲を抑える方法でダイエットを成功させましょう!
更新日: 2013年10月24日
・何故食欲を無くす(減らす)事がダイエットに効果があるのかおさらい
▼代表的な摂取カロリー・消費カロリー
【アーモンド入りチョコ 1粒 約25kcal 1箱130g 約750kcal 】
【シュークリーム1個 約150kcal】
【スティック状のポテトスナック 1箱 約300kcal】
【散歩 1時間 女性 約100kcal 男性 約140kcal】
【ジョギング 1時間 女性 約470kcal 男性 約600kcal】
【激しいダンス 1時間 女性 約300kcal 男性 約380kcal】
▼整理すると・・・
・シュークリーム1個で・・・ジョギング:女性 約20分 ,男性約15分に相応する!!
シュークリーム1個我慢するのと、ジョギングするのとどっちが苦痛でしょうか?
シュークリーム我慢の方が楽って言う方のが多いと思います。
もちろん運動によって基礎代謝アップに繋がるのでシュークリームを食べて更にジョギング・・・と意欲的な人もいると思いますが、今回は【食欲】に的を絞ってまとめていきます。
★食欲にも2種類あった!!
本当の食欲とニセの食欲
食事を摂らない時間が長く続くと、血中のエネルギー不足を補うと同時に、脳内では糖質不足を感知し強い空腹感を与えて食欲を導きます。これが「本当の食欲」です
いっぽう、「ランチタイムだから」「美味しそうだから」「いい香りに誘われて」といった、無意識に認知・嗜好・経験・記憶などに関係して食欲を導くケースを「ニセの食欲」といいます。
おなかがすいてないのに、つい食べちゃう!」。つまり、これは「ニセの食欲」。不規則な生活やストレスでホルモンのバランスが乱れると、「ニセの食欲」が増えやすく、ムダに食べ過ぎてしまう傾向に。以下の項目に5つ以上当てはまったらあなたの体は「ニセの食欲」に支配されているかも!?
□ながら食べをする(TV、PC、雑誌等)
□落ち込んだりストレスが溜まると食べて解消する
□お菓子が常に手元にある
□夜食や間食を摂る習慣がある
□特に熱中できる趣味や楽しみがない
□デザートは別腹
□だらだらと長時間食べ続けるクセがある
□特に運動はしていない
▼食欲を抑える方法
歯みがきをする
歯みがきをした直後の口だと食事が美味しく感じられないので、あまりご飯を食べたくなりませんよね。その状態を利用するために、お腹が空いたら歯みがきをするのです。マウスウォッシュでもOKです。
炭酸水を飲む
食前に飲めば、過剰な食欲を抑えてドカ食いを防止する効果が。また食中に飲めば胃が膨れ、満腹感がアップするので食べ過ぎを防止に役立ちます。さらに、1日に1.5~2リットルの炭酸水を飲むことで代謝が上がり、脂肪を燃えやすくする効果も期待できます。
ペットボトルの炭酸水で飲み残しがあるばあい、炭酸が逃げないように炭酸キーパーを使うのがおすすめです。
食べ終わったらすぐに片づける
いつまでも食卓に食べ物が置いてあったり、何かをしながらダラダラ食べていては×。目の前に食べ物が置いてあるとニセの食欲が顔を出し、いつまでも食べ続けてしまいます!
糖分を軽く摂取する。
お腹が空くのは血糖値が下がってしまっているからです。このまま放っておいてもいいのですが、脳がエネルギー不足になってしまい、パフォーマンスが低下してしまいます。ブドウ糖や、糖分が多く含まれる食べ物を【ちょこっと】食べるのも手です。食欲が暴走する前に。
水やお茶を飲む
お腹が空いたら、水やお茶(ハーブティーなど)を飲みます。コーヒーや紅茶など、カフェイン入りの飲み物には食欲を抑える働きもあります。「茶腹も一時」と言うくらいなので、それほど長い時間は持ちませんから、お腹が空いたら何度も飲んでください。
寝れなくなる→お腹がすく事態になりかねません
|26873 view
|9767685 view
|6250014 view
|94379 view
|195056 view
|1160264 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック