
【保存版】サブウェイでサンドイッチをとことんお得に買う方法
ファーストフードのイメージを変えたヘルシーサンドイッチのSUBWAY。長年のサブウェイおたくが「お得」な情報をまとめました。ちょっとした裏技です。頻繁更新
更新日: 2015年05月02日
ファーストフードのイメージを変えたヘルシーサンドイッチのSUBWAY。長年のサブウェイおたくが「お得」な情報をまとめました。ちょっとした裏技です。頻繁更新
更新日: 2015年05月02日
「日替わりセット」を注文せよ!
【日替わりサンドイッチ】
・月曜日:ハーブソーセージ
・火曜日:炭火てり焼きチキン
・水曜日:ローストチキン ハニーマスタードソース
・木曜日:ハム&たまご
・金曜日:BLT
・土曜日:ローストチキン ハニーマスタードソース
・日曜日:たまご
※実施内容は店舗により異なるそうです。(日替わりセットのない店もあるとのこと)
トッピングを追加せよ!
金曜得サブ「ローストチキン」に「クリームタイプチーズ¥70」をトッピングで合計:390円
「チーズローストチキン」が460円なので、70円お得。
余談:ベジーデライト¥290に色々追加してみるのも楽しい!
画像出典:http://www.subway.co.jp/menu/sandwich/
いつものトッピング以外でも追加可能なものがあるそうです。店員さんにたずねてみよう。
増量せよ!
「嫌いな野菜はないですか?」と聞かれるが、減らすだけでなく”増やす”こともできるので遠慮せずに伝えよう。
細かく言うのが面倒なときは「全部増量」でOK。
店員さんの様子を見つつ「レタスもう少し増やして~」とか「トマトは上限まで」とか言うともりもり増やしてくれます。
もちろん入れたくない野菜は抜くこともOK。
余談:混んでる時はよく間違われるので、しっかり自分で見た方が良いかも。あんまり細かく注文するのは気が引けるけどね・・・
「レタス・トマト・オニオン・ピーマン・ピクルス・オリーブ」
増減の希望があれば忘れずに!
余談:メニューに合わせて色々変えて注文するのも楽しみの一つ。サンドする前に「このくらいでいいですか?」と聞いてくれる人もいてありがたい。
弊社ではお客様に一番おいしくお召し上がりいただけることを考えて、商品設計しております。
お客様のお好みにより野菜を増量させていただく目安は、
野菜1種類増量・・・基準量の約2倍。
野菜2種類以上増量・・・基準量の約1.5倍。
美味しくお召し上がりいただくことを考え、ミートと野菜の量のバランスを考えています。
余談:ピーマン抜いてオリーブ増量した時は溢れんばかりにオリーブ乗せてくれたこともあるので、結構そのあたりは作る人次第なのかも。
野菜増量すると味が薄くなるのでドレッシングも増やしてもらおう。
トッピング(有料)で味が濃いものを入れたら、ドレッシングなしもおすすめ。
「塩・コショウだけ」など事前に混ぜ合わされていない調味料はさらに細かく注文できます。
※ホースラディッシュからからしを抜くとかは無理
余談:おすすめ以外のドレッシングを頼む時はよく注意しないと店員さんが間違うことも。
てりやきチキンをオイル&ビネガーにすると甘酢っぽくてウマイ♪
ドレッシングの増減・変更・組み合わせはサブウェイおたくの永遠のテーマです。
おすすめミックスドレッシング(一例) -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ●バジルソース×マヨネーズ ○シーザードレッシング×ドライトマトソース ●わさび醤油ドレッシング×マヨネーズ ○ドライトマトソース×ホットペッパー(激辛) 一度お試しあれ~♪
【さらに裏技:ドレッシング篇】 ドレッシングがどれでもミックス出来る件、さらに裏技を伝授しちゃいます! ミックスせずに“左右別々のドレッシング”でオーダーするのもOK!店員に「パンの左半分と右半分で、別々のドレッシングをかけたい」と伝えてね。1つのサブで2つの味が楽しめます☆
オーダーメイドでサンドイッチを作ってくれるサブウェイ(SUBWAY)!トッピングを追加したり、ドレッシングを替えたり、自分の好きなサンドイッチにカスタマイズする...
サンドイッチのカスタマイズ・アレンジはこちらに詳しくまとめました。よかったらご覧ください。
4種類ほどあるフレーバーも組み合わせてOK。
余談:混ぜすぎ注意。混ぜればおいしくなるというものでもないかと思います。
【★裏ワザ紹介★】 油で揚げないとってもヘルシーな「オーブンポテト」。 フレーバーは全部で4種類(レギュラー/ピリ辛バーベキュー/チーズ/バジル) 実はこのフレーバーの“ミックス”が無料でできるんです!“3種類ぜんぶ混ぜ”もOK!! ow.ly/i/1vywW
ドリンクチケットを活用せよ!
1杯160円になります。
ドリンクセットだと+180円必要なので1杯につき20円お得。
トータルで100円お得。
※ドリンク単品は200円なので、1杯40円でトータル200円お得
要注意:発行店しか使えない上に、期限は半年。
余談:ドリンクチケット購入でさらに1杯無料、チケット一枚800円→600円などさらにお得なキャンペーンがたま~にあります。
会員に登録せよ!
サンドイッチとドリンクセット割引など、週に1~2回くらいで、クーポンメールが来ます。
メール会員情報にポイントカード番号登録でポイントが常に2倍。
余談:登録した最寄店舗限定の割引はいいものが多いので結構うれしい。
例)トッピング1種類無料、ドリンクサービスなど
※2013/11にWEBクーポンが終了したので、クーポンゲットはこちらへ。
http://www.subway.co.jp/info/mailmagazine/
チャージ方式のポイントカード。1000円単位で入金。
【チャージボーナス】
1000円⇒3% 1030円 (+30円)
3000円⇒4% 3120円 (+120円)
5000円⇒5% 5250円 (+250円)
また購入代金の1%分のポイントがもらえます。メール会員情報にカード番号登録でポイントが常に2倍。
ポイントは1ポイント1円。
※最終利用日から2年間有効
http://www.subway.co.jp/info/subclubcard/
余談:ポイントアップキャンペーンの場合もカード登録2倍が適用される事が多い。
例)通常ポイント5倍 × カード登録2倍 = 10%ポイント
【キャンペーン期間】
2013年4月5日(金)~2014年も継続決定
期間中、毎月5のつく日(5日、15日、25日)にサブクラブカードのポイントを通常の1%から5倍の5%付与。更にメール会員の方がサブクラブカード番号をマイページに登録すると、ポイントが更に2倍(10%)となります。
http://www.subway.co.jp/press/year2013/news1136/
セットを注文せよ
2014年3月5日(水)~
●パーティーコンボ(3人前)
A:サブウェイクラブ・BLT・生ハムマスカルポーネ・ポテトかチキン×3つ 1800円
B:ローストビーフ・ハム・タマゴ・ポテトかチキン×3つ 1700円
●パーティートレイ(6人前)
生ハムマスカルポーネ・チーズローストチキン・BLT(それぞれロングサイズ) 2300円
2014年3月5日(水)~
『サブモーニングセット』はレギュラーサイズの2分の1サイズの “FLAT BREAD”1種とお好きなドリンク(S)
1杯の朝限定のセットです。「ハム&チーズ」「チーズローストチキン」「たまご」の3種類展開
全商品290円(税込) ※単品190円(税込)
http://www.subway.co.jp/press/year2014/news1490/
裏メニューを予約せよ
8倍サイズのジャイアントサブは前日予約で作ってくれます。
中身は4種類のサンドイッチを組み合わせます。全メニューから自由に選べます。
余談:以前は魅力的な価格でしたが、2014年4月からは「お選びいただいたフットロング4本分の合計金額」になり、お得感0になりました。
Q.パンだけを販売してもらえるの?
A.ベジーデライトの野菜全部抜きがパンになります。
価格は、サンドイッチと同じ価格ですので、お客様にとり割高になりますので、お勧めしておりません。
http://www.subway.co.jp/customer/qa.html
余談:なんたる邪道。これを応用すればドレッシングパンや野菜抜きパン等も可能ということに!サブウェイ道を極め過ぎた人はどうぞ
サラダにせよ
価格は各サンドイッチと同じです。
パンはないけど、その分レタスがサンドイッチの4倍に!
野菜の増減もできるので、ありがたい。
パンがない分カロリーもダウンします。
余談:フォークで食べられるので、サンドイッチにかぶりつくのはちょっと・・・って時に良いです。
http://www.subway.co.jp/menu/salad/
店舗独自のサービスを利用せよ
|28097 view
|897255 view
|230135 view
|1163372 view
|202032 view
|9414 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック