
最近知って衝撃だったこと。 CoCo壱番屋でルーは1回限りだがおかわりできる。注文時『ルー増しで』と言えば、一杯分のルーが入ったポットをつけてくれる。もうバランスを考える必要も、福神漬けで食べる必要もないらしい。ううーー!
ポットは出てこないかもしれない
@yakumo0323 @marineliner0129 最初にルー増しで注文時、うちの知人注文時は多目に持ってきて「ルーはこのくらいでよろしいですか?」と聞いてきただけでした。
こんな感じになるらしい
@chemical777 おうよ。千奈美に写真のはライス400gにルー増しね。ノーマルの300gにルー増しはもっと海の面積が広いと思われるw
正式名称は追加ソース
正式名称は追加ソース“@Kuromaguro888: CoCo壱番屋でルーは1回限りだがおかわりできること。注文時『ルー増しで』と言えば、一杯分のルーが入ったポットをつけてくれる。もうバランスを考える必要も、福神漬けで食べる必要もない。”
ポスターや手書きのメニューが用意されたお店もあるらしい
え?名古屋のココイチではちゃんとポスターが…そういや関東で見たこと無い RT @mitsuto1976 何…だと… RT @guruguruuzumaki: ルー増し、だと…!? 弊社食堂で見ることのできなくなった幻のブースターは、全国のココイチで再現できるのかーっ! → RT
断る店もあるらしい
@405sexy 『ルー増し』ってヤツですが、中には断る店舗もあるみたいです。なにしろ、裏ワザ的なモノなので(笑) CoCo壱発祥の地、愛知県民がお送りしました!
元バイトの方のお話
ごはんだけになったお客様には積極的に声かけをしますし、ルー増し無料なのを大々的に公表すると赤字が出ます。現状が精一杯なんです(元現場の声) ちなみに250円払えばルーだけもうひとりぶんついてくるよ!
@Kuromaguro888 原価率の問題もあり大々的に公表は出来ませんが、ごはんだけになったお客様には積極的に声かけをしております。あれはあくまで『よりおいしく食べて頂く為のサービス』なんですよね、毎回やってたら結構カツカツなんですよー。と元バイトが呟いてみますw
▼ まとめ
ということで、ルー増しはできるけれど、それはお店の裁量次第。ポットを使わないお店が多い。といったところでしょうか。バイトの方の話のようにお店の事情もあるので、ほどほどにトゥギャザーしようぜ!
▼ おまけ ルー大柴さんの近況
思えばセカンド・サン(次男)が、エレメンタリー・スクール(小学校)4年次男の時、トゥギャザーラブラブでライス・フィールド山と茶畑(田圃)のU字溝にネット網(網)をイン(入れる)して、ロウチをゲットしたのが始まりでした。
長年飼っているどじょうの水槽を買い替えたそうです。
▼ おすすめまとめ
知らなかった!なるほど!そういう考え方もあるのか!と気づきを与えてくれる秀逸ツイートやニュースを紹介します。通勤中に、お昼休みに、おやすみ前に、気分転換にお楽し...
『笑える』ものから『ほのぼの』『驚き』『ちょっと感動』ものまで、ツボに入った秀逸ツイートやニュースを紹介しています。通勤中に、お昼休みに、おやすみ前に、気分転換...
|559314 view
|488383 view
|84479 view
|2003800 view
|187182 view
|1156660 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック