
象さん画伯のお絵描きショー
タイのチェンマイをはじめ、絵を描くことのできる象が少数おり、お絵描きショーで観光客を楽しませている。
なんでも訓練次第で2%ぐらいの象が芸術に目覚めるのだそうだ。
数年前からテレビで取り沙汰されるようになり関心のある方もいると思うが、そんな象さん画伯の選りすぐりの作品を紹介します。
象さん画伯 ー 夢の共演で芸術が爆発!
7頭の象が同時に描いていて、僅か10分間くらいの所用時間で描き上がりました。
安かったら買って帰ろうと思い値段を見てビックリです。ちょっと出来の良い絵で6000B(約1万5千円)
売店には今までにゾウさんたちが描いた絵が、多く掛けられていたが、この絵には驚いた。
「これ、ホントにゾウさんが描いたの?」と売店の人に聞くと、「そうだ」という。そう言うのだから、そうであろう。もしかしたら、何頭かのゾウさんたちによる、共作かもしれないな。それは、考えられる。
象それぞれに個性があって、画風が違うのは人間と同じ
凄い腕前・・象の書いた絵が飾られているのはメーピンホテルのロビーから2階へ上がる途中にあります。中々見ごたえがあるこの絵を描いた象・・それは凄い力作です。
7頭の象がそれぞれ一枚の絵を描きました。
象は、色は解らないので、筆に絵の具をつけて象の鼻で持たせます。
すると短時間で、それぞれ仕上げます。
終わると道具は、自分で持ち帰ります。
象さんが描いた絵を載せます。
55cm X 75cm 画用紙、象の名前はThongpetchです。
象のショーで5頭ぐらいの象さんがそれぞれ得意な絵を描いていました。
抽象、とかもありました。
この絵は1000バーツ(3,300円)でした。
象さんのお絵描きは何度も見ている私ですが、今回驚いたのは、描いた絵にサインをする象さん。
多くの象の中で、この市原ぞうの国で誕生した「ゆめ花」5歳が多彩な演技を披露してくれました。
なお、ゆめ花が描いた絵はオークションで購入者が決まり東日本大震災の被災者支援に役立てられているとのこと。
感受性の強い高等な哺乳類である象さんの能力の高さに驚かされました。
ゆめ花(象)の描いた絵。普通にその辺の幼稚園児より上手いべさ
なんと!!ゾウさんが描いた絵なんです
こころにほんわりと訴えかけてくるものがあり、直接この目でこの絵をみたときは感動しました。
絵は即売会だけでなく、売店で購入することができます
下のサイト、リンク切れてますけどネットでも買えるようになるのでしょうか?左のものだと、現地でのお値段は500バーツぐらい(?)だそうです。(1B = 2.5円)
http://www.gallerymaesa.com/gallery.php
高尚な絵は家と釣り合わないけど、これは飾ってみたい♪
自分はこのコンクリの打ちっぱなしにピッタリな作品が好みですね〜。ホント、素敵です。
関連ムービー
タイにはペイントをするよう訓練されたゾウたちが7頭存在しており、ゾウたちの描いた絵はオークションで販売されゾウの保護活動のための資金になっている。
|68927 view
|746053 view
|148996 view
|91068 view
|189270 view
|1157663 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック