
どうしよう……。。相手の名前を忘れた時に使えるテクニック
確かに覚えたはずなのに、大事な時になって相手の名前を忘れてしまった経験は多くの人にあるはず。この緊急事態を乗り越えるためのテクニックを、簡単なものからレベルの高いものまでまとめてみました。
更新日: 2013年01月24日
確かに覚えたはずなのに、大事な時になって相手の名前を忘れてしまった経験は多くの人にあるはず。この緊急事態を乗り越えるためのテクニックを、簡単なものからレベルの高いものまでまとめてみました。
更新日: 2013年01月24日
◇初対面でのテクニック
相手に「なんて呼べばいい?」と尋ねてみましょう。1度だけしか使えませんが、高確率で名乗ってくれます。「なんでもいい」と言われたら、「それじゃ困る」と食い下がれば、大抵は成功する
初対面の人に会ったときはいつも、きっと相手の名前を忘れてしまうだろうことを前もって謝罪しておく
あらかじめ予防線を張っておくことで、もし当日忘れてしまったとしてもすぐに本人に聞き直すことがますね。
「どういう漢字書くんだっけ?」
あまりにも有名な苗字の時には使えませんが、間違えやすい苗字の場合には使えそうです。
◇2回目以降の場合
「名前なんだっけ?」「あ、名字じゃなくて、下の名前」
こうする事で『名前を忘れてたわけじゃないぜ!!』という印象を与えられます
相手が、苗字だけを教えてくれた場合、名前だけを教えてくれた場合、どちらも教えてくれた場合のそれぞれについて自分の中でその後の対応を考えておくとベストです。
これと同じような方法を故田中角栄氏が使っていたことを、脳科学者の茂木健一郎氏がツイッターで紹介している
握手をしながら「君の名前はなんだっけ?」「名字はわかっているよ。下の名前はなんだっけ?」
という方法で聞き出していたそうです。
「半年も前に会った私の名前を覚えてるなんてすごいです。私なんて、昨日会った人の名前も忘れてしまうんですよ!」
こう切り出すことで、自虐をしながら相手の名前を聞き出しやすい状況を作ることができますね。
◇相手に悟られないように…
『先日送信したメールがエラーになってしまったのですが、確認させてください』とお願いする
社会人のアドレスには苗字が入っている場合が多いので、成功確率は高そうですね。イニシャルしか分からなかった場合はそれを頼りに頑張って思い出しましょう。
対スーツ着用男性向けのテクニック。「すごーい! ステキなスーツ! 裏も見ていい?」と褒めちぎり、刺繍された名前チェック
刺繍されているスーツは高価な場合が多いので、同時に相手の経済力もチェックできてしまうかもしれません。つまり、刺繍のない人の名前はもはや覚える価値がない……??
『名刺が新しくなったので、もう一度交換させていただいてもいいですか?』
部署が頻繁に変わる人に使えるテクニックです。『名刺をお渡ししてもいいですか?』ではなく『交換してもいいですか?』と聞くことがポイントです。
◇会話の中から思い出す
「まずは、会話の中から共通事項を探していくこと。話しながらなので少々難しいかもしれませんが、きっかけはどんなことでも構いません。一番思い出しやすいのは、共通の人物
それでも思い出せない場合は、相手に話を合わせながら、共通の話題でその場の会話を楽しんじゃいましょう。出身地や好きなプロ野球球団や選手でもOK。コツは相手の名前を忘れていることにとらわれないこと
とにかくラフな会話を続けることがコツです。できるだけ仕事の会話にならないように注意。
相手が友人と一緒の場合は、名前を呼ばせる会話にもっていきます
かなり高等なテクニックですが、その友人が盛り上がる会話に持っていくことがポイントになりそうです。
|131851 view
|10968769 view
|574292 view
|197767 view
|3706058 view
|3265146 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック