3700万人の個人情報を抜き取った危険なスマホアプリ
「安心ウイルススキャン」という名のスマホアプリで個人情報が抜き取られていた問題。東京都渋谷区のIT関連会社「コーエイプランニング」の社長香川雅昭容疑者や同社社員ら計9人が特定電子メール送信適正化法違反や携帯電話不正利用防止法違反の容疑で逮捕された。
更新日: 2013年07月24日
「安心ウイルススキャン」という名のスマホアプリで個人情報が抜き取られていた問題。東京都渋谷区のIT関連会社「コーエイプランニング」の社長香川雅昭容疑者や同社社員ら計9人が特定電子メール送信適正化法違反や携帯電話不正利用防止法違反の容疑で逮捕された。
更新日: 2013年07月24日
▼スマホアプリによる個人情報抜き取りでIT会社社長らを逮捕
スマートフォンから個人情報を抜き取ったとされる不正アプリ事件
逮捕されたのは、コーエイプランニング社長・香川雅昭容疑者(50)ら9人。
特定電子メール送信適正化法違反や携帯電話不正利用防止法違反の容疑
▼昨年9月ごろに出回った「安心ウイルススキャン」
このAndroid端末向けアプリは「安心ウイルススキャン」という名称となっており、一見正常に動作しているように見えるが、実際にはウイルス対策の機能はなく、個人情報を盗み出すものとなっている。
デバイスに保存されているすべての連絡先が、外部サイトにアップロードされてしまうという。
個人情報を抜き取り、出会い系サイト業者などに情報を流していた
▼3700万件のアドレスが抜き取られた
昨年11月~今年3月、延べ約81万人が「ウイルス対策」などとうたった偽のアプリをダウンロード
約3700万人分の電話帳データを抜き取られた。
不正アプリをめぐる事件では過去最多という。
▼抜き取ったアドレスに出会い系サイトへ誘導するメールを送っていた
これらのアドレスに1日最大36万通の広告メールを送り付けた疑い
メールは香川容疑者らが運営する出会い系サイトに接続されるように設定
県警は同サイトで約3億8900万円を売り上げたとみている。
香川容疑者は「間違いありません」と認めている。
|12745015 view
|705195 view
|2166140 view
|48278 view
|493894 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック