
【堺雅人】リーガルハイ古美門研介と半沢直樹のしびれる名言!!!
「リーガル・ハイ」より、堺雅人さん演じる“最低の弁護士”古美門研介(こみかど けんすけ)のセリフ。すらすらと流れるように罵倒しながら筋の通っている古美門の毒舌がこのドラマの見どころ。あと半沢直樹も。
更新日: 2016年12月30日
「リーガル・ハイ」より、堺雅人さん演じる“最低の弁護士”古美門研介(こみかど けんすけ)のセリフ。すらすらと流れるように罵倒しながら筋の通っている古美門の毒舌がこのドラマの見どころ。あと半沢直樹も。
更新日: 2016年12月30日
超長文のセリフ
古美門「素晴らしい!皆さんのお考えに感服いたしました。さすがふれあいと絆の里だ。それではそのように手続きしましょう。黛君あとは頼んだ。さようなら」
黛「先生これでいいんですか」
古美門「いいんだよ」
黛「でも!」
古美門「彼らが良いと言ってるんだから。ですよね皆さん」
村人「ええ、この世には金よりも大事なものがありますから。な!」
村人達「ソウダソウダ」
古美門「見たまえ彼らの満足そうなこの表情を。ズワイガニ食べ放題ツアーの帰りのバスの中そのものじゃないか。黛君よく覚えておきたまえ、これがこの国の馴れ合いという文化の根深さだ。人間は長い年月飼い馴らされるとかくもダニのような生き物になるのだよ」
村人「何!?俺たちのこと言ってんのか」
古美門「他に誰かいますか?自覚すらないとは本当にうらやましい。コケにされているのも気づかないまま墓に入れるなんて幸せな人生だ」
村人「あんたちょっとひどいんじゃないか?」
古美門「申し訳ありません最初に申し上げたとおり皆さんのような惨めな老人共が大っ嫌いなもんでして」
村人「おい若造、お前何なんだよ!お前そんなに偉いのか!」
村人「そうよ!目上の人を敬うってことがないの!?」
村人「私たちは君の倍は生きてんだ!」
古美門「倍も生きていらっしゃるのにご自分のこともわかっていらっしゃらないようなので教えて差し上げているんです。いいですか。皆さんは国に見捨てられた民、棄民なんです。国の発展の為には年金を貪るだけの老人なんて無価値ですから、ちりとりで集めてはじっこに寄せて、羊羹を食わせて黙らせているんです。大企業に寄生する心優しいダニそれが皆さんだ」
黛「先生もうやめてください」
村人「てめえだってダニに寄生してる黴菌じゃねえか!」
村人「あたしたちの何が気に入らないの!」
古美門「かつてこの地は、一面に桑畑が広がっていたそうです。どの家でも蚕を飼っていたからだ。それはそれは美しい絹を紡いだそうです。それを讃えて人々は、いつしかこの地を絹美と呼ぶようになりました。養蚕業が衰退してからは稲作に転じました。日本酒に適した素晴らしい米を作ったそうですが、政府の農地改革によってそれも衰退した。その後はこれといった産業もなく、過疎化の一途を辿りました。市町村合併を繰り返し、補助金でしのぎました。五年前に化学工場がやってきましたねえ。反対運動をしてみたらお小遣いが貰えた。多くは農業すら放棄した。ふれあいセンターなどという中身の無い立派な箱物も建ててもらえた。使いもしない光ファイバーも引いてもらえた。ありがたいですねー。絹美という古臭い名前を捨てたら南モンブラン市というファッショナブルな名前になりました。なんてナウでヤングでトレンディなんでしょう。そして今、土を汚され、水を汚され、病に冒され、この土地にも最早住めない可能性だってあるけれど、でも商品券もくれたし、誠意も絆も感じられた。ありがたいことです。本当によかったよかった。これで土地も水も甦るんでしょう。病気も治るんでしょう。工場は汚染物質を垂れ流し続けるけれど、きっともう問題は起こらないんでしょう。だって絆があるから!」
村人「があああー」 ボカッ(コミカドナグル) 「はなせーてめえなんかーぶっ殺してくれるー」
村人「ジョウジの気持ちはもっともだ」
村人「そうよ、どうしてそんな酷いことが言えるの!あんたは悪魔よ!」
村人「あんたなんかに、俺たちの苦しみがわかってたまるか!俺たちだってあんたの言ったことぐらい嫌というほどわかってる。みんな悔しくて悔しくて仕方ないんだ。だけど、必死に気持ちを押し殺して納得しようとしてるんじゃないか!」
古美門「なぜ?ゴミクズ扱いされているのをわかっているのになぜ納得しようとしてるんです!」
古美門「ごみくず扱いされているのを分かっているのになぜ納得しようとしてるんです!」
村民「俺たちはもう年寄りなんだよ…」
古美門「年寄りだから何なんですか?」
村民「具合が悪いのにみんな頑張ってきたんだ!」
古美門「だから何だってんだ!
だから労ってほしいんですか?だから慰めてほしいんですか?
だから優しくされたらすぐに嬉しくなってしまうんですか?
先人たちに申し訳ないとは、子々孫々に恥ずかしいと思わないんですか?何が南モンブランだ。
絹美村は本物のモンブランよりはるかに美しいとどうして思わないんですか!
誰にも責任を取らせず、見たくないものを見ず、みんな仲良しで暮らしていけば楽でしょう。
しかしもし、誇りある生き方を取り戻したいのなら、見たくない現実を見なければならない!
深い傷を負う覚悟で前に進まなければならない!戦うということはそういうことだ!
愚痴なら墓場で言えばいい!金が全てではない?金なんですよ。
あなた方が相手に一矢報い、意気地を見せつける方法は!奪われたものと、踏みにじられた
尊厳にふさわしい対価を勝ち取ることだけなんだ!それ以外にないんだ!
錦野春夫さん、あなたは元郵便局長だ。
幾度と無く閉鎖されそうになった村の郵便局を最後まで守り抜いた!
守口三郎さんは小学校の校長先生。村にいた子供たちはみんなあなたの教え子だ!
奥さんの久子さんは、町のデパートの化粧品売り場で、月間売上の記録の保持者!
郷田譲二さんは、実に100ヘクタールもの田畑を開墾した!
鎌田さと子さんとご主人は、田んぼをやりながら日雇いの仕事を幾つも幾つも掛け持った!
富田康弘さんは商店街の会長。毎年祭りを盛り上げて、あのクリスタルキングを呼んだこともある!
板倉初枝さんは、女だてらにクレーン車を動かし、6人の子供を育て上げた!
敗戦のどん底から、この国の最繁栄期を築き上げたあなた方なら、その魂をきっとどこかに残してる!!
…はずだと期待した私が愚かでした。
いいですか?二度と老後の暇つぶしに私を巻き込まないでいただきたい。
心優しいダニ同士、お互い傷を舐め合いながら、穏やかに健やかに
どうぞくたばっていってください。それでは皆さん、さようなら!」
♪ご~は~んつ~ぶが~ついているよと~顔を近づ~け~ どさくさにまぎれて~君~唇奪った~ なんて妄想、全部妄想、私妄想腐~女子ガ~ル♪
名言
死刑にしましょう。
現場での目撃証言があやふやだけれども死刑にしましょう...証拠も証言も関係ない...それが民意だ、それが民主主義だ。
なんて素晴らしい国なんだ。
民意なら正しい、みんなが賛成してることならば全て正しい。
だったらみんなが暴力を振るったことだって正しいわけだ。
私のパートナー弁護士をよってたかって袋叩きにしたことも民意だから正しいわけだ。
冗談じゃない!本当の悪魔とは巨大に膨れ上がったときの民意だよ。
自分を善人だと信じて疑わず薄汚い野良犬がドブに落ちると一斉に集まって袋叩きにしてしまう。
そんな善良な市民たちだ...民意など言うものによって人一人を死刑にするのならそれはいい。
だが世の中には、どぶに落ちた野良犬を平気で助けようとするバカもいる。
己の信念だけを頼りに、危険を顧みないバカがね。
そのバカのおかげで今日江上淳子さんは「民意」の濁流から抜け出して自分の意志で証言をして下さいました。
それは江上さんたった一人かもしれませんが、確かに「民意」を変えたんです。
私はそのバカを誇らしく思う!
「民意」などというものによって人ひとりを死刑にしようというならすれば良い。
所詮この一連の裁判の正体が、嫌われ者を吊るそうという国民的イベントに過ぎないんですから。
己のつまらない人生の憂さ晴らしのためにね、そうでしょう醍醐検事。
あなた方5人は何のためにそこにいるんです。
「民意」がすべてを決めるなら、こんなに格式ばった建物も、権威づいた手続きも必要ない。
偉そうにふんぞり返っている爺さんも婆さんも必要ない。
判決を下すのは、断じて国民アンケートなんかじゃない。
我が国の碩学であられるたった5人のあなた方です!
どうか司法の頂点に立つものの矜恃をもってご決断ください。
お願いします。
数々の無礼、お気を悪くされたかもしれませんが、
所詮は金の亡者で嫌われ者のどぐざれ弁護士のたわごとです。
どうかお聞き流しください。以上です。
「崇高な理念など欲望の前では無力だ。
所詮人間は欲望の生き物なのだよ。それは否定する生き方などできはしないし、その欲望こそが文明を進化させてきた。これからも進化し続け、決して後戻りはしない!
燃料廃棄物処理場を作り、高速道路を作り、ショッピングモールができ、森が減り、希少種がいなくなり、いずれどこにでもある普通の町になるだろう。そして失った昔を思って嘆くだろう。
だがみんなそうしたいんだよ!素晴らしいじゃないか!」
芸能人も激押し
|459666 view
|505464 view
|1018182 view
|2141627 view
|378626 view
|736351 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック