
厳選7選!名古屋ご当地グルメならここがおすすめ!
超おすすめの名古屋めし。厳選して7つまとめました。機会があれば行ってみてはどうでしょう。
更新日: 2017年12月15日
超おすすめの名古屋めし。厳選して7つまとめました。機会があれば行ってみてはどうでしょう。
更新日: 2017年12月15日
■味噌カツ
肉厚も十分にあり、良い感じ! かつは味噌の味がしっかりと染み込んでいて美味。
単品だと少し味が濃いですが、ご飯と食べるとベストマッチです。カツの下にひかれているキャベツも美味しかった!
ダシもしっかり効いていて、みそ汁もおいしい。赤みそが多い東海地区のみそ汁ですが、ここは合わせみそだった
愛知県名古屋市中区大須3-6-18
■カレーうどん
意外に知られていませんが、名古屋はカレーうどんも名物です。今や全国チェーンとなっている「若鯱家」はもともと名古屋のお店。
まず、ルゥの粘度がものすごい。片栗粉を使っていないとはとても思えないトロミで、麺に勝手にまとわりついてくる。そこから漂うスパイシーな香りに魅了される。
その麺だが、超極太であり、断面は割り箸3本分相当。麺もここまで太いと食感はほとんど団子であり、啜ることなどほぼ無理。高粘度なルゥと合わせ、意外に汁の飛び跳ねは大丈夫だ。
トッピングの四角いのは油揚げ。青ネギにカマボコと至ってシンプルな構成であり、その分カレーを存分に味わえる。これは間違いなく感動の味ですよ。
愛知県名古屋市北区田幡2-14-1
■ひつまぶし
おひつの蓋を開けると、つやつやの鰻の蒲焼がびっしり。薬味はネギ、ワサビ、ノリ。まず、おひつの中の鰻とご飯を十文字に4等分します。
1膳目はそのまま。感動するほど美味しい~。うなぎの皮の焼き目のこうばしさ、長年継ぎ足されたタレの味、最高です。このタレだけでも、ご飯がたくさん食べられそうです。
2膳目は薬味を入れて。鰻の蒲焼と薬味の相性が抜群。薬味を入れることによって、とても美味しい鰻の蒲焼がより一層美味しくなりました。
3膳目は薬味と出汁を入れて。この食べ方も美味しい。温かい出汁を入れることによって、海苔とネギの香りが立ちます。高級お茶漬けって感じです
愛知県名古屋市熱田区神戸町503
■あんかけスパゲティ
ちゃんぽんのような太い麺を油で炒め、トマトベースでコショウの辛味がきいた、とろみの強いあんをかけたスパゲティです。
ヨコイはあんかけスパゲティ発祥の店。
野菜や肉などを一緒に炒めたタイプと、揚げ物などをトッピングするタイプがあり、赤いウインナーが具のメインとなる「ミラネーゼ」と、野菜の具がメインの「カントリー」を合わせた「ミラカン」が一番人気のメニュー
見た目とは裏腹に、トマトの味よりコショウの辛さが際立った個性的な濃厚なソースは、食べ始めるとクセになる味
|567395 view
|2180775 view
|2782662 view
|220578 view
|3721849 view
|81268 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック