
緑色の桜“御衣黄(ぎょいこう)桜”を知っていますか?
遠目から見ると花が咲いているとは思えない(葉っぱかと思う)黄緑色の桜、御衣黄をご紹介。
更新日: 2015年03月27日
遠目から見ると花が咲いているとは思えない(葉っぱかと思う)黄緑色の桜、御衣黄をご紹介。
更新日: 2015年03月27日
■御衣黄(ぎょいこう)桜とは?
「御衣黄」という名前は江戸時代中期から見られ、その由来は貴族の衣服の萌黄色に近いため。
■花期:4月中旬~4月下旬
■御衣黄桜が見られる場所
沖縄県を除く日本各地の100ヶ所以上で見ることができます。東京23区内では皇居東御苑、浜離宮恩賜庭園、新宿御苑、渋谷区東郷記念館、江戸川区雷公園、北区七社神社にあります。
全国の緑の桜(御衣黄)・所在地一覧&リンク/INDEX [ INDEX | 北海道 | 東北 | 関東 | 中部 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 } 地 域 北海道 東 北 関 東 中 部 関 西 中 国 四 国 九 州 沖 縄 全 国 所在地数 5 23 36 55 31 14 4 18 0 186 この「全国の緑の桜・所在地一覧&リンク」は、日本全国の 御衣黄 と思われる桜の所在地を…
WBS和歌山放送ニュースの緑色の桜、今年も咲きました(写真付)のページです。
緑色の桜、御衣黄は、紀伊風土記の丘のほか、和歌山市の休暇村紀州加太(きゅうかむら・きしゅうかだ)や岩出市の根来寺(ねごろじ)、橋本市の城山台(しろやまだい)中央公園などにあります。
//////せっかくなので、こんな情報もいかがですか?//////
数百品種ある桜のうちで唯一、黄色の花を咲かせる桜。日本では27本しか存在が確認されていないとも言われる稀少な桜だそうです。
|270341 view
|92193 view
|192799730 view
|40911 view
|2522300 view
|767396 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック