あなたはマジック・ザ・ギャザリングの世界へ召喚されました!どんなカードになったでしょう?(コンスピラシー現在) ■PW版⇒http://shindanmaker.com/449102 ■クリーチャータイプで相性診断版⇒http://shindanmaker.com/471080 ※数値をランダムにしてみました。 - 診断メーカー
強い
《彼(鍵)》(赤)(青)(白) 伝説のクリーチャー 感染 ゲーム開始時手札からこれを公開してもよい。その場合これが本来のターンである場合、あなたはこのターンの後に追加のターンを得る。 7/5 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 つよい
先行だったら 連続ターンできるってこと??
《えいる》(2)(黒)(青) 伝説のクリーチャー 刹那 ライフを2点支払う:対象のプレイヤー1人は毒カウンターを2個得る。 「手札の数」/「手札の数」 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 ライフ11残ってたら勝ちじゃん
刹那 から、そのまま能力起動で毒殺
《IlyasvielF》(6)(赤)(白) 伝説のクリーチャー 馬術 このカードがいずれかの領域から墓地に置かれたとき、あなたはカードを6枚引く。 5/5 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 つえええええええええええええええええええ
”生き埋め” で いきなり6ドローとか
ルーターで捨てたら 6+1ドロー
(馬術とか見えない)
《くれらっぷ》(3)(白)(白) 伝説のクリーチャー 賛美 (白):あなたのマナ・プールに白のマナを4点加える。 4/4 #mtgca1 shindanmaker.com/417481
とても安易に無限マナ
使えそう
《ルーン》(2)(白)(黒) 伝説のクリーチャー 召集 あなたの唱える呪文は(赤)だけ軽くなる。 3/5 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 白黒なのに赤?と思ったがこいつがいるとシングルシンボルの呪文が山なしで使えるのか
白黒デッキと思ったら いきなり赤が飛んでくるのは面白いかも
《ちーりん》(2)(緑) 伝説のクリーチャー 挑発 対戦相手がライブラリーを切りなおすたび、対象の対戦相手1人の次のターンのコントロールを得る。 5/5 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 やったぜ。
デッキサーチ するなよ? するなよ?
《ふなすけ》(3)(青) 伝説のクリーチャー 接死 対戦相手がカードを叩くたび「ゴチ!」と言ってよい。その場合あなたがオーナーであるエンチャントでないクリーチャーに+1/+1カウンターを6個置く。 6/4 #mtgca1 shindanmaker.com/417481
シャカパチは許さん!
《あろん》(3)(青)(赤)(青) 伝説のクリーチャー 解鎖 パワーが5以下のクリーチャーはあなたを攻撃できない。 5/5 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 おー相当強いじゃん。解鎖と能力が噛み合ってる
解鎖 ・・・ あなたはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出してもよい。これの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これではブロックできない。
とても噛み合った一枚
《SYO》(2)(白)(緑) 伝説のクリーチャー 奇跡(緑) 「ターン終了時まで」という効果は終了しない。 3/3 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 なんだこの変態カード
ややこしくなるけど、いろいろ面白い事が起きそう
《den003》(4)(白)(黒)(黒) 伝説のクリーチャー 瞬速 あなたのコントロールする装備品は生体武器を持った状態で場に出る。 3/3 #mtgca1 shindanmaker.com/417481
生体武器 ・・・ この装備品が戦場に出たとき、黒の0/0の細菌クリーチャー・トークンを1体戦場に出し、その後これをそれにつける。
タフネス上げる装備じゃないと トークンすぐ死ぬけど
《とっしぃ☆》(2)(赤)(赤) 伝説のクリーチャー 威嚇 (2)(赤)、T、カードを1枚捨てる:すべてのエンチャントのコピー・トークンを場に出す。 6/6 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 威嚇とかわかんねーけどつよそう
なんか、凄い事できそう
テーロスの クリーチャー・エンチャントも追い風
《nashiwow》(1)(黒)(緑)(赤) 伝説のクリーチャー 忍術(1)(黒)(緑) T、5フィート以上の高さから落とす:これに触れているパーマネントのコピー・トークンを場に出す。 3/3 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 (アングルードだ……)
銀枠ですね
《前田吉影》(4)(青) 伝説のクリーチャー 島渡り ゲーム開始時手札からこれを公開してもよい。その場合占術4を行う。 10/6 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 マナレシオが半端じゃないし普通に2枚位積んでもいいレベル。
初手の安心感が ハンパない
びみょう枠
《緑もやし》(3)(黒)(赤) 伝説のクリーチャー 絆魂 これはあなたがコントロールする名前を持たないクリーチャー1体につき 1/ 1の修整を受ける。 3/3 #mtgca1 shindanmaker.com/417481
「名前を持たないクリーチャー」って なんだろう??
→ 裏向きの変異カードのことでした
《ペコちゃん》(2)(緑)(黒) 伝説のクリーチャー 飛行 これは攻撃クリーチャーがすべての能力を持たないかのようにブロックに参加できる。 4/3 #mtgca1 shindanmaker.com/417481
書いている意味がわかりません
《はにわ》(4)(緑) 伝説のクリーチャー 馬術 あなたのコントロールするクリーチャー1体が攻撃に参加するたび、ターンを終了する。 10/3 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 今時馬術で逆に止まらない打点10、つよ…つよ……?
攻撃した瞬間、ターンが終了して 一生相手に攻撃が届きませんww
《Hamの人》(白)(白)(白) 伝説のクリーチャー 喚声 これが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、対象の伝説でないクリーチャーはこのターン、ブロックできない。 4/4 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 下のテキストが意味を成していない
《フリーダム》(4)(青)(白) 伝説のクリーチャー 二段攻撃 あなたのメイン・フェイズの開始時、あなたのコントロールするクリーチャーをアンタップし、この後に追加のメイン・フェイズと戦闘フェイズを加える。 5/5 #mtgca1 shindanmaker.com/417481
能力の誘発するタイミングがびみょうで、
警戒クリーチャーがいないと、2回目の戦闘フェイズが意味なしすぎるw
全然使えないカードかと思いきや?
《グレ》(2)(青)(青)(青) 伝説のクリーチャー 萎縮 T、クリーチャーを一体生贄に捧げる:すべての土地と対戦相手1人を対象とし後者は前者のコントロールを得る。 5/3 #mtgca1 shindanmaker.com/417481 わからない
土地全部を対戦相手にプレゼントする能力
なんに使うの??
《グエム》(3)(青)(青)(黒) 伝説のクリーチャー 武士道2 土地カードを1枚捨てる:あなたがこれのみをコントロールしている場合、あなたはゲームに勝利する。 3/1 #mtgca1 shindanmaker.com/417481
そう。
これのみをコントロールしている場合、ゲームに勝利する。
の条件を満たせるのでした
リンク
【MtG】 「MtGに召喚されったー」から生み出された おもしろカード達のまとめ
|740055 view
|573742 view
|687139 view
|110824 view
|2190983 view
|79833 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック