
ハイチュウやかっぱえびせん、ポッキーまでも餌食に・・・パクリお菓子CM集(韓国・台湾)
日本でよく見かける定番のお菓子。しかし同じデザインで他国でパクられ餌食に・・・そんなお菓子たちのCMです。
更新日: 2016年01月01日
日本でよく見かける定番のお菓子。しかし同じデザインで他国でパクられ餌食に・・・そんなお菓子たちのCMです。
更新日: 2016年01月01日
まずは森永製菓のハイチュウ
色んな味がありますね。
ジューシーでチュウ!! ハイチュウ の商品紹介や ハイチュウ の歴史をご紹介!
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fwww.morinaga.co.jp%2Fhi-chew%2Fimages%2Fhichew.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
森永から1975年より発売開始。現在までにご当地ハイチュウも含めて100を超える味が商品化されている。
韓国では「マイチュウ」という名でパクられています
元祖に似せる気マンマンです。
韓国第2位の菓子メーカー「クラウン製菓」から発売中。一度、森永が韓国の地裁に訴えていますが、韓国のホームタウンにおいては、当然ながら棄却されています。
カルビーかっぱえびせん
定番のパッケージですね。
漫画家の清水崑の代表作『かっぱ天国』のキャラクターのカッパをパッケージに起用したためにこの名称となった。かっぱあられの27番目の派生商品として、1964年に量り売り用一斗缶入りで「 かっぱえびせん 」を日本国内で発売開始。一斗缶入りでは湿気を吸い ...
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fupload.wikimedia.org%2Fwikipedia%2Fcommons%2Fthumb%2F0%2F0c%2FKappa_Ebisen_%2528Calbee%2529.jpg%2F200px-Kappa_Ebisen_%2528Calbee%2529.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
「やめられない、とまらない」のフレーズで定番のかっぱえびせん、パクリの方も「辞められない」「止められない」ようです。
パクリを辞められない止められない
ハングル語以外はそのまんまです。せめて、オリジナルとは違うパッケージにしてもらいたいものです・・・
ポッキーもパクられています
ポッキー (和製の欧字綴りおよび英語名:Pocky)は、日本の菓子メーカー・江崎グリコが1966年(昭和41年)から発売しているスナック菓子で、同社の登録商標(第3103630号他)である。 日本を始めとする世界各国で販売されているが、言語圏によっては異なる ...
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fupload.wikimedia.org%2Fwikipedia%2Fcommons%2Fthumb%2F8%2F86%2FPocky_Chocolate.jpg%2F250px-Pocky_Chocolate.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
江崎グリコが1966年に発売。半世紀の歴史がある日本の定番お菓子の一つですね。
韓国国内的には左が本物で、右が模倣品という認識かもしれません(多分)
チョコパイ
1961年発売以来、ふかふかマシュマロ・ビスケット・チョコレートの絶妙な ...
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fwww.morinaga.co.jp%2Fangelpie%2Fimages%2Fproduct_img_04.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
これも五十年以上の歴史があるエンゼルパイ。もともとはアメリカから入ってきたお菓子とのこと。
「情」ってどういう意味?
韓国の「情」はこんな意味らしいです
韓国語では“ジョン(情)”と発音するのですが、 この言葉の中には男女の愛情も含まれるし、友だちとしての友情も、そして家族の情も含まれます。
もっと広い意味での他人に対するやさしさの情、人情まで含めた言葉として語られています。
韓国版きのこの山
きのこの山 ・たけのこの里 定番「 きのこの山 」「たけのこの里」に加えて、「 きのこの山 クリーミーパンプキン」「たけのこの里まろやかマロン」が新登場!「大人の きのこの山 」「大人のたけのこの里」ほか商品をご紹介します。
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fwww.meiji.co.jp%2Fsweets%2Fchocolate%2Fkinotake%2Fproducts%2Fimages%2Fimg_pumpkin.png&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
「たけのこの里」と双璧を成す「きのこの山」。ちなみに私はたけのこ派です(笑)
ちょwww、ケロロ軍曹なんでパチもんにでているのwww
|145257 view
|792523 view
|1781089 view
|3286690 view
|23773 view
|217767 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック