
これがあれば自宅で美味しいウイスキーが飲めるぞ! 溶けにくい斜め氷が作れるロックグラスが話題に
自宅やバーなどでウイスキーを呑む時・・丸型の氷や四角の氷を使われています。溶けるのが早くてお酒の味が薄まってしまいます。そんな悩みを解決するために開発された溶けにくい氷である「斜め氷」が作れる画期的なロックグラス「Whiskey Wedge」が世界で話題を呼び注目を浴びています。
更新日: 2014年10月14日
自宅やバーなどでウイスキーを呑む時・・丸型の氷や四角の氷を使われています。溶けるのが早くてお酒の味が薄まってしまいます。そんな悩みを解決するために開発された溶けにくい氷である「斜め氷」が作れる画期的なロックグラス「Whiskey Wedge」が世界で話題を呼び注目を浴びています。
更新日: 2014年10月14日
・ 斜め氷が作れる画期的なウイスキーグラスが良い感じ♪
バーボンをロックで飲む場合、氷による加水が独特のバニラ香を増幅するわけですが、溶けすぎると味が薄まってしまいます。
それを極力防ぎながら飲めるのが、「Whiskey Wedge」なんです。
「Whiskey Wedge」
斜め氷が作れるグラスが登場した
どうやら斜め氷は溶けにくいといわれている
グラスの中に斜めの氷が作れちゃう素敵なウイスキーグラス。
製作・販売は、お酒関連のデザイン商品を手がける海外の会社「CORKCICLE」。
海外製品でWhiskey Wedgeは14.95ドルです。日本円で約1,600円なのでそんなに高くないです。
ちゃんとしたバーなどに行くとロックグラスに球体の氷が入ってくるわけですが、あれの代わりですね。
「Whiskey Wedge」の特長と詳細
Whiskey Wedgeは専用グラスと専用シリコン型のセット。
箱の中にはこちらのアイテムが入っている
それがこの「The Whiskey Wedge」だ。
斜めの氷を作る仕組みはこう。
グラス内に水を注いだら、付属の金型をそっとグラスに落として冷凍庫に。
じゅうぶん冷やして凍らせたら金型を抜き去る。
これでOK。
氷は表面積の大きいくさび形をしているのでゆっくりと溶け、味を損なうことなく加水してくれるというわけですね。
やってることは、ペットボトルに水を入れて斜めに凍らすのと変わらないんだけど、
ウイスキーグラスであることがオシャレなのです。
氷が溶け過ぎて味が薄まるのを、表面積をできる限り小さくして防ぐというわけです。
ただ難点はグラスとセットなので持ってるグラスだと駄目みたいですね。
● ウイスキー好きにはたまらない商品ですね! ●
違いのわかる人へあげたい面白いアイデアですね。
もちろん飲み物はウイスキーでなくたって構わない。
大切や友人を招いたディナーで、このグラスと氷でおもてなしすれば、
きっと喜んでもらえるハズ!
ウィスキーを自宅でゆっくり楽しみたい人はひとつ持っててもいいと思います。
スコッチやバーボン、その他ウイスキーだけどなく、リキュールやテキーラにもオススメとのこと。
ユニークな見た目もお酒の時間に華を添えてくれそう。
|75150 view
|62613 view
|30851 view
|3738967 view
|114428 view
|62603 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック