
・香ばしい!みぞれ鍋
ゴマ油で焼いたお餅がおだしの中でジュワっと!
材料 (2~4人)
もち・ゴマ油4個・大さじ1
鶏もも肉・片栗粉1枚・適宜
大根おろし1/2本分
ミズナ 白菜 えのき しいたけ 油揚げ適宜
■ 【だし】
水5カップ
白だし100cc
酒大さじ1
塩・しょうゆ各小さじ1位
砂糖小さじ1/2
あれば柚子皮のみじんぎり少々
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/302563
・細切りキャベツの豚シャキ鍋
豚肉とキャベツがあれば、すぐ作れる!シャキシャキの細切り野菜をおいしくたっぷり食べられる、この冬のおすすめ鍋です♪
材料 (4人分)
豚肉(しゃぶしゃぶ用)400g
キャベツ1/4玉
にんじん1/2本
玉ねぎ1個
えのきだけ1パック
水菜1/2袋
水適量
酒大さじ1
塩ひとつまみ
■ 【つけダレ】
ミツカン 味ぽん適量
ミツカン ごましゃぶ適量
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/2391043
・豚とキャベツのニンニク塩バター鍋
冷蔵庫にある材料でササッと簡単、今夜の「もう一品」にも、もって来い!
ニンニク塩バター鍋、うちの定番ですっ
材料 (2人分)
豚バラしゃぶしゃぶ用(薄切りでも可)150gぐらい
キャベツ1/4玉
ニンニク1片
バター20g
* 鶏ガラスープの素スープ1.5カップ分
* 水1カップ
* 酒1/2カップ
塩適量
ブラックペパー適量
ポン酢適量
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/1267575
・すりゴマたっぷり!坦々ゴマ鍋
すりゴマがダシに染みてオイシイ♪
〆は麺がおすすめ!!
材料 (2~3人前)
豚ひき肉150g
豆板醤 ・ 甜麺醤各大さじ1
酒大さじ1
ねぎ(みじん切り)1/2本
おろしショウガ・にんにく各 小さじ 1
すりゴマ大さじ3
水(肉味噌用)50cc
砂糖・しょうゆ各小さじ1
味噌大さじ2
酢大さじ1
キャベツ1/4玉
チンゲンサイ1束
豚こま切れ肉100g
しいたけ・舞茸(等、お好きなきのこ)適量
もやし、玉ねぎ(等、お好きな野菜)適量
豆腐1/2丁
ニラお好みで
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/458769
・白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
味付けは”だしの素”だけなので食べ方色々・・
ポン酢でサッパリ!ごまだれでも!ゆず胡椒でアクセントつけても!!
材料(2~3人分)
白菜半玉分
豚バラ肉300g
水300cc
だしの素大さじ1~2
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/1650993
・わが家のカレー鍋
和風のカレー鍋です。子どもも食べやすいので、一家団欒にはもってこいです♪
材料 (3~4人分)
豚薄切り肉200g
じゃがいも3個
人参1本
ソーセージ1パック
■ その他、ゆで卵、豆腐、お好みの野菜(ほうれん草、かぶ、玉ねぎ、キャベツ、きのこ、大根、ブロッコリー等)、ニョッキ、水餃子、餅など
■ <スープ>
★水1200cc
★和風だしの素大さじ1と1/3
カレールウ(好きなものを)80g(4かけ)
●しょうゆ大さじ4
●みりん大さじ4
●酒大さじ2
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/2073237
・コクうま味噌鍋
寒い日はにんにく&生姜を効かせた味噌味のお鍋で、心も体も温まっちゃって下さい。
材料 (4人分)
★水6カップ
★和風顆粒だし大さじ2
★砂糖大さじ2
★味噌大さじ5
★醤油大さじ4
★ニンニク擦りおろし3片分
★生姜擦りおろし大さじ1~2
豚肉100g
☆鶏挽肉100g
☆生姜擦りおろし少々
☆ネギの青い部分みじん切り1本分
☆片栗粉大さじ2
☆豆腐(無くても可)1/4丁
白菜1/4玉
ネギ2本
もやし1袋
青梗菜3株
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/973159
・簡単★ウエイパーで塩ちゃんこ鍋
ウエイパー、鶏つくね、マロニー、白菜、すりごま、にんにく、生姜が入ってる万人向けレシピです!
材料 (2人分)
水1000CC
ウエイパー大さじ1~2(お好みで)
料理酒80~100CC
みりん80CC~
しょうゆ大さじ1~(お好みで)
すりごま大さじ1~2(お好みで)
ごま油小さじ1
おろしにんにく小さじ1~3(お好みで)
しょうが親指先1片(おろす)
顆粒だしの素小さじ1
鶏だんご1パック
マロニー1/4袋
白菜1/8
春菊、白葱などお好みで
塩少々
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/994054
・キムチ鍋
キムチをごま油で炒めるのが“ポイント”のキムチ鍋♪ 冷蔵庫のもので簡単に♪♪
材料 (4人分)
白菜キムチ200~250g
豚薄切り肉200g~
◇塩少々
◇生姜(すりおろし)小さじ1/2
◇酒小さじ1
豆腐1丁
ニラ1束
もやし1袋
しめじ1袋
えのき1袋
○みそ大さじ2(36g)
○ガラスープの素大さじ2
○酒1/2カップ
○ニンニク(すりおろし)1片分
ごま油大さじ1
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/1641655
・子供が絶賛特製ちゃんこ鍋スープととり団子
スープもとり団子も子供が絶賛の味!とり団子はいつも奪い合いに(笑)
材料 (4人前)
■だし
☆水1200cc
☆とりがらスープの素大さじ4
☆酒大さじ4
☆しょうゆ大さじ4
☆みりん大さじ4
☆砂糖小さじ2
☆油揚げ1枚
豚バラ肉200g
■とり団子(小さじスプーンの大きさで約32個)
とりももミンチ200g
チューブしょうが6cm
塩コショウ少々
とりがらスープの素小さじ2
片栗粉小さじ4
しょうゆ小さじ2
酒小さじ2
みそ小さじ2
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/1599023
・コク旨とんこつ味噌ラーメン風鍋
イメージはとんこつ味噌ラーメン鍋。
にんにくに豆板醤を加えてコク旨ピリ辛に仕上がりました。
材料(2人分)
水餃子8個
にんじん、たまねぎ、キャベツ、きのこ類など適量
鍋用ラーメン2束
水1000cc
ウェイバー大さじ2
味噌大さじ2
にんにく(チューブ)小さじ2
豆板醤小さじ2
ごま油適量
塩こしょう適量
レシピ↓
http://cookpad.com/recipe/2858239
・だしまで飲み干す*さっぱり!塩鍋
鶏のだしと塩味が美味しい!焼きそばの麺を入れてスープも飲み干して下さい。
材料 (4人分)
鶏もも肉2枚
白菜 1/4~1/2玉
大根,人参各5~10cm
水菜2株~
白ネギ1本
板こんにゃく1枚
豆腐1/2丁
焼きそば用麺3玉
※その他 好みで!キャベツ,もやし,ニラ等,豚肉等
■ ※粗挽き胡椒,ゆず胡椒,韓国唐辛子
■ 【基本のスープ】
● 水8カップ(1600ml)
● だし昆布10cm
● 酒100cc
● 鰹だしの素,コンソメ顆粒,チキンスープの素各小さじ1
● 塩(天然塩)小さじ4~
こしょう少々
リンク↓
http://cookpad.com/recipe/739473
|12794414 view
|31888 view
|1356187 view
|3722907 view
|222190 view
|83370 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック