
初心者向け ディアボロ(中国ゴマ)の購入方法や技まとめ
静岡市で毎年開催されている「大道芸ワールドカップin静岡」。影響されてディアボロ(中国ゴマ)を購入したので、購入方法や技を紹介しているサイトをまとめてみました。なお、ジョジョの第5部に出てくるヤツは関係ありません。
更新日: 2014年11月04日
静岡市で毎年開催されている「大道芸ワールドカップin静岡」。影響されてディアボロ(中国ゴマ)を購入したので、購入方法や技を紹介しているサイトをまとめてみました。なお、ジョジョの第5部に出てくるヤツは関係ありません。
更新日: 2014年11月04日
▼ディアボロとは
ディアボロ(Diabolo)とは、ジャグリングの道具の一種で、空中で回転させるタイプの独楽(こま)。
▼ディアボロの購入方法
ネット専門ショップのようですが、大道芸ワールドカップin静岡に出店していました。
▼人気のディアボロ
▼初心者向けスターターキット
上記ディアボロは、さすが高性能だけあって値段も4,000円以上と高めです。しかもスティックは別売りとなります。
うまくできるか分からないのにそこまでお金を出すのはチョット…という方は、次のスターターキットを選択肢に入れてみてはどうでしょうか。
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimg07.shop-pro.jp%2FPA01030%2F169%2Fproduct%2F27323734_th.jpg%3F20131024232737&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
フェイリンの廉価版で、木製のスティックとセットで税抜き2,800円。
自分はこれを購入しましたが、基本的な技はこれで支障なくできました。
※ベアリングタイプについて※
一方向にのみ回転をかけることのできる特殊な回転ベアリングを装備したタイプで、ディアボロと軸が一体となり回転するが、加速をやめると本体のみが回転するため、いったんかけた回転が非常に長持ちする。
ただし、「エレベーター」(ディアボロの軸にヒモを巻き付け、ディアボロが下から上に登っていく技)を含む一部の技ができなくなるので注意。
▼ディアボロの技
|136463 view
|88770 view
|119080 view
|66653 view
|1979366 view
|1139824 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック