
新生活のお部屋にお花はどう?世界の個性的なデザイン花瓶!
新年度が始まり新生活を新しいお部屋でスタートした人も多いはず。そんなお部屋にお花を飾って気持ちをやすらがせるのもいいかも!世界の個性的なデザイン花瓶について。
更新日: 2015年04月02日
新年度が始まり新生活を新しいお部屋でスタートした人も多いはず。そんなお部屋にお花を飾って気持ちをやすらがせるのもいいかも!世界の個性的なデザイン花瓶について。
更新日: 2015年04月02日
くじら型の花瓶
ポーランドのデザイナーAlessandro Bêdaさんが手がけた、クジラ型の可愛らしいフラワーベース。
水面に浮上したように見えるクジラの、潮吹き穴に一輪挿しを添えた姿がかわいらしい。
高品質な磁器で作られているこちらの商品。ギフトボックスに梱包されているのでプレゼントにもおすすめ。
“鉛筆”で作られた花瓶
フィンランド人アーティスト、Tuomas Markunpoikaさんの「Amalgamated」というシリーズ。
このモダンなデザインの花瓶が、いったい何で作られているか分かるだろうか?
お気付きの人もいるかと思うが、なんと何百本もの“鉛筆”からできているのだ。
鉛筆の六角形の形状は、別の鉛筆の一面を接着できるため、接着剤とプレス機で接着し、旋盤で加工し、最終的な作品として形成。
カツラのように挿す花瓶
「WIG VASE(ウィッグ・ヴェース)」は、イタリア・ミラノでプロダクト・デザイナーとして活躍するタニア・ダ・クルスが手掛けた作品。
花をどう活けるかというと、ウィッグという名の通り、頭部の穴に1本ずつ挿していく。
ボリュームのあるグラスを活ければファンキーに、小さな花で埋め尽くせば、なんとも可憐な印象に!
なんともユーモラスで、私たちがもつフラワーアレンジメントのイメージを根底から覆してくれる一品。
ポリゴン風の花瓶
『Weld vases』は、ローポリゴン風デザインのフラワーベース。
|41165 view
|75809 view
|47025 view
|756857 view
|2153869 view
|32215 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック