
【日本国内用WiFiレンタル】料金、評判・口コミまとめ
日本国内用のWiFiルーターのレンタル店が増えてきたので、レンタル料金・評判・口コミをまとめました。1日あたりの料金と1ヶ月の料金、及びWEB上の反応をまとめています。料金体系を含めてわかりやすく説明します。【2017/12/22ショップの金額を確認、修正しました。】
更新日: 2018年02月15日
日本国内用のWiFiルーターのレンタル店が増えてきたので、レンタル料金・評判・口コミをまとめました。1日あたりの料金と1ヶ月の料金、及びWEB上の反応をまとめています。料金体系を含めてわかりやすく説明します。【2017/12/22ショップの金額を確認、修正しました。】
更新日: 2018年02月15日
そもそもWiFiをレンタルすると何が便利なの?
このまとめを見ている方はご存じかもしれませんが、、、念のため。
WiFiルーターの契約自体は、ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店ですぐにできますが、どれも2年契約ばかり。
海外からの一時帰国者や、海外からの旅行者にとっては、2年も必要ない!ということで短期契約ができるレンタル店が活躍します。1日からレンタルできるところがありますので、2年も必要ない、だけどWiFiは使いたい、という方に便利なサービスです。
(プリペイドSIMは、使い方によっては安くなりますが、ちょうどいい期間のものを探すのが少し手間です。また、APNの設定も難しいです。)
どうやってレンタルするの?
ほとんどはインターネットショップからの注文となります。レンタルWiFiは、実家やホテル、空港のカウンター等で受け取ることができます。一部、空港で直接注文して、その場で受け取ることができるお店もあります。(空港にあるショップは高いことがほとんど)
レンタル時の注意点
レンタルWiFiは届けばすぐに使用できます。設定自体もWiFiをONにしてパスワード入力するだけですので、難しくはありません。
注意点① 在庫切れ
ほとんどのショップが年末年始になると在庫を切らしています。
年末年始はとくに、予約はしておいたほうが無難です。
注意点② 料金計算の仕組み
月ごとにレンタル料金がかかるお店と、そうでないお店があります。
月をまたいで利用する場合大きく料金が変わりますので、注意したほうがいいです。
(ショップ紹介時に記載してあります。)
また、事務手数料や解約手数料などがかかる場合もあるので、注意してください。
(こちらもショップ紹介時に記載してあります。)
⇒レンタル店が増えてきたのと、ほとんどのお店で月跨ぎOKになったため、【月跨ぎのみ】のプランの掲載に変更していきます。2017年1月29日より順次変更
レンタルショップ一覧
まずはレンタルショップの一覧をどうぞ。
料金や評判・口コミは後ほど、個別で紹介します。
★★★★★WiFiレンタル屋さん
★★★★softbank WiFiレンタル店
★ププル
★★WIFI-HIRE
★★★ネットエイジ
★★TRE mobile RENTAL
★★JAL ABC
★★★札幌Wi-Fiレンタル.com
★★どこでもネット
★テレコムスクエア
★Mobile Peace
★★★auWi-Fi WALKER LTE
★★★★auWiFiレンタル店
★NINJA WiFi
★★★any-Fi
★★カシモバ
★★WiFiレンタルどっとこむ(※旧WiFiレンタル.com)
★★★神戸WiFiレンタル.com
★★★mobilegate
★★WiFiレンタル本舗
★★みんなのWiFi
★★WiFiレンタル便
未確認 WiFi東京レンタルショップ
未確認 ドコDEモバイル
未確認 らくらくWiFi
未確認 RTM WiFiレンタル便
オススメ度は☆の数で表しています。
【2015/10/11追記】
上記以外にも相当数のWiFiレンタルショップが新規でOPENしていますが、中には怪しそうなショップもあるのでこちらには掲載していません。掲載ショップは、下記の条件を満たしています。
■実店舗がある。
■数年前からレンタルしていて実績がある
■運営会社がしっかりしている
【2015/11/08追記】
楽天系のお店も追加しました。楽天のシステム上、注文後に料金が確定するようなので、注意してください。
信頼できそうなショップのみ掲載していますが、全ての会社でレンタルを試したわけではありません。ご利用については必ずご自身で料金等を確認してください。
【2016/4/17追記】
一時的なキャンペーンを行っているお店が増えましたが、こちらのまとめではキャンペーン価格まで調べることはできません。キャンペーン価格については、ご自身でお調べください。
【2016/5/24追記】
一概には言えませんが、携帯電話のレンタルも行っている会社は怪しい会社が多いようです。(ププルやどこでもネットなどのしっかりした会社もありますが・・)
【2016/10/15追記】
新しいショップを追加しました。
まだ未確認が多いです。かなりショップ数が増えています。
【2017/1/29追記】
月跨ぎのみのプランの掲載に順次変更します。
【2017/4/23追記】
ショップの金額を確認、修正しました。
【2017/7/23追記】
ショップ(一部)の金額を確認、修正しました。
【2017/9/12追記】
ショップの金額を確認、修正しました。
【2017/12/13追記】
ショップの金額を確認、修正しました。
【2017/12/22追記】
ショップの金額を確認、修正しました。
【2018/2/15追記】
ショップの金額を確認、修正しました。
★★★★★ WiFiレンタル屋さん
日本国内用のWiFiルーターのレンタルショップです。最短翌日お届け可能。短期レンタルもOKです。安心価格とレターパックの簡単返却。Y!mobileとWiMAX取扱いがございます。WEBからすぐにご注文可能。
個人的にはオススメNo1ショップ。レンタル料金も安く、すぐに届くのが魅力です。
何回かレンタルを頼んだことがありますが、特に不満な点はありませんでした。年末だと在庫切れの可能性があるので要注意。
ネット上の評判もかなりいいようです。
【SoftBank 601HW】
1日レンタル 450円~
1ヶ月パック(30泊31日) 6,750円~
他、WiMAX、SoftBank取扱い
往復送料 1,080円
Y!mobileのレンタルは終了していますが、ハイスペックなSoftBank 601HWの取り扱いを開始していました。Y!mobileにくらべ、月に20GBまで使用可能ですが、Y!mobileと同料金の1日あたり450円~なので、今までこちらのお店でY!mobileをレンタルしていたお客さんにとってはとても嬉しい話。
★★★★ SoftbankWiFiレンタル店
日本国内 SoftBank WiFiレンタル店 業界大手の安心WiFiレンタルショップ 高速&無制限のSoftBank WiFiルーター TEL: 03-3525-8264 MAIL: info@sb.wifi-rental-store.jp 営業時間:平日 9:30~19:00 定休日:土日,祝日 アクセス:秋葉原駅から徒歩5分 ホーム レンタル商品・料金 レンタルシステム スピード配送 一時…
上記のWiFiレンタル屋さんグループのお店で、SoftbankのWiFiルーター専門店です。専門店といっても機種はひとつしかありませんでした。月30GBの大容量で、速度が速いというスペックの良さが、Y!mobileとWiMAXとの違いみたいです。
【Softbank 303zt】
1 日あたり 550円
1ヶ月パック 7,250円
往復送料 1,080円
料金システムはWiFiレンタル屋さんと変わりません。会員時のポイント還元率がこちらが5%、WiFiレンタル屋さんが10%と異なっていました。
WiFiレンタル屋さんと事務所の場所も同じなので、基本的に同じと考えていいと思います。
後ほど記載しますが、Softbankの公式のWiFiレンタルショップ(運営は別会社)より安いです。
★ ププル
Pupuru offers low prices to rent cell phone and mobile phone in Japan. National rental of cellular phones and mobile phones of major brands for use in Japan including Docomo, Au, Softbank, i-mode, ...
格安と言っていますが、なんだかんだでかなり高めのレンタル店。サイト内は税抜表示なので注意が必要です。
さらにレンタル期間に関わらず、事務手数料1,500円もかかります。
(サイト内の表記はかなり小さい文字)
1日400円の表記に騙されるところでした。比較してくださいと書いてありますが、比較したら断然高いです(苦笑)料金シュミレーターがあって、料金確認はすぐにできます。
ホームページ内の情報が少ない為、最終的にいくらかかるのか、本当に無制限なのか不明です。
他のレンタル店が在庫切れにならない限り、使用することはおそらく無いでしょう。
【au】
1日あたり 1,080円
1ヶ月 32,400円 (特にパック料金はありません)
往復送料 1,080円
事務手数料 1,500円
【SB】
1日あたり700円 通信制限なし
サイト内の情報が非常に少ないです。最終的にいくらかかるのか確認できない為、電話で問い合わせてみないと注文するまでに勇気が入ります。
2017/9/12追記
※現在Y!mobileの取り扱いはなく、代わりにSoftBankの端末を取り扱っていました。
※事務手数料も今はもうとっていないかもしれません。
★★ WIFI-HIRE
イー・モバイル、WiMAX、FOMAなど、日本中でインターネットができる端末を期間単位でレンタルできるサイトです。
ワイファイハイアーと読むようです。(ヒアーではない)
元々WiFiレンタル.comという名前で行っていたサービスで、一番の老舗かと思います。
取扱い機種は一つで料金も高めですが、保険の料金がレンタル料金に含まれていたりして、料金体系はわかりやすいです。台湾や香港での受け取りもできるようで、主に訪日外国人をターゲットにしたサービスなのかもしれません。
空港にも専用カウンターがありますが、事前(2~3日前)の注文は必須なので、注意が必要です。
【softbank】
1~3日間 2,680円 (3日利用の場合 1日893円)
26~30日間 13,500円
往復送料 1,080円
料金は高めです。長い期間のレンタルはおすすめできません。
2017/1/30追記
取扱いルーターがauからsoftbankに変わっていました。
★★★ ネットエイジ
Toggle navigation wifi レンタル 料金プラン ご利用の流れ 受取り ご返却 料金シミュレーション サポート Q&A お問い合わせ お問い合わせ English ホーム wifi レンタル SoftBank Y!mobile au docomo iPad サポート 料金プラン ご利用の流れ 受取り ご返却 よくある質問 対応エリア お見積もり 申し込む --> Previou…
|28723 view
|14989 view
|11962 view
|80804 view
|2426757 view
|724024 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック