新国立競技場2500億円の理由!ゼネコン大成建設(オークラ財閥)と安倍晋三・麻生太郎・菅義偉が癒着
ゼネコン大成建設(オークラ財閥)と大久保利道(麻生太郎・安倍晋三さん家系)が仲良しなので、新国立競技場も、ちゃっかりと大成建設(オークラ財閥)が受注するのです。麻生セメントも大儲けか。何と菅官房長官の息子が大成建設の社員と判明。更に辺野古基地の建設も何故か大成建設が受注。
更新日: 2018年11月07日
ゼネコン大成建設(オークラ財閥)と大久保利道(麻生太郎・安倍晋三さん家系)が仲良しなので、新国立競技場も、ちゃっかりと大成建設(オークラ財閥)が受注するのです。麻生セメントも大儲けか。何と菅官房長官の息子が大成建設の社員と判明。更に辺野古基地の建設も何故か大成建設が受注。
更新日: 2018年11月07日
コネを元に既得権益を握った人たちの金儲けビジネスにオリンピックが利用されるのはもううんざりだ。
◆ 利権政治に忙しい菅官房長官
沖縄の人々は、大成建設に対して、辺野古の基地埋め立て工事をやめるように求めています。
新国立競技場の建設に大成建設が関わる事が明らかになっています。
◆新国立競技場の責任が曖昧になってる
新国立競技場、政府は抜本的見直しをするという。6月29日に下村大臣が政府最終決定を発表してから3週間も経っていない。このような事態に至ったのは誰の責任か?ミスを重ねた文科省の役人一人の首もとれないのか?A、I氏など、皆、自分は悪くないと自己弁護。大日本帝国陸軍と同じ無責任体制。
これは国民の税金ですよ。お前が出せと言いたい。
◆ 国民が猛反発した2500億円の競技場
国民の8割以上が新競技場に2千5百億円も資金を投じることに反対している。
*何でこんなに国民が猛反対している事を見直ししないの?
新国立競技場の経緯を見ていると、このままではダメだということが分かりきっているのに、それをどうしても止められないこの国の病的なところが恐くなってくる。
利権を得ているのに、誰も責任を取りたくないという日本の腐った政治の姿です。
スタンド部分が高くないですか?
施工予定者の竹中工務店が担当する屋根工区が950億円、大成建設が受け持つスタンド工区で1570億円。
新国立競技場、2500億円。屋根は900億円で残りはスタジアム。なぜキールアーチと関係ないスタジアムだけで通常の3倍の高価格なのか、不可解。資材高騰では説明がつかない。メディアは何の疑問も感じないのかね。
4万人収容の素晴らしいスタジアムで良くないですか。しかも、全額寄付で作られたそうです。
4万人の巨大スタジアムが140億円で出来たのに、新国立競技場は3000億円で作られ、ゼネコンと政治家の懐に入る
デザインどうのこうのじゃなくて、本来は「全部で1000億円以下で作らなければいけない」ものでしょ。
大分スタジアム(大分銀行ドーム)は4万人収容で開閉式で250億円です。屋根が高いとか嘘やんwwww
キールアーチの屋根が950億円に対して、スタンド部分が1570億円で通常の3倍であることに疑問を持つべきだ。
*スタンド部分だけで大分ドーム6個分。何かのジョークですかww
「何でこんなに増えているのかわからへんねん」と安藤忠雄氏は疑問を呈しているものと思われる。応募と審査の段階では基本設計の依頼はしない。招致決定後、いきなり3000億円情報がリークで浮上、JSCが基本設計を依頼し規模2割削減案で1600億円にしたらまた3000億円、がおかしいのだ。
現在、東電絡みの建設受注歴を見ると、大成建設の名前が多数出てくる。去年末までで、東京電力が大成建設に依頼した工事は数十億円に上る。はっきり言って疑わしさ以外出てこない。
大成建設(大倉財閥)が新国立競技場を受注
スーパーゼネコン5社(鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店、大林組)の一角で、旧大倉財閥
新国立競技場新営工事の施工予定者である大成建設(スタンド工区)、竹中工務店(屋根工区)との工事契約は、同会議を経て行う予定。
国民が知らないうちに大倉財閥の大成建設に決まって、裏で政治家にキャッシュバックでもするんでしょうね、どうせ。
|178620 view
|43725 view
|9363040 view
|1167037 view
|21489 view
|103162 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック