
【東京】2019年紅葉!穴場無料スポット!ライトアップ&見ごろ情報!リアルなtwitterの声満載!
秋といえば・・紅葉ですよね!そこで東京で見れる無料の紅葉スポットをご紹介します。駅から徒歩で気軽に行ける紅葉スポット。デートに、ピクニックに、是非ご活用下さい!
更新日: 2019年01月23日
秋といえば・・紅葉ですよね!そこで東京で見れる無料の紅葉スポットをご紹介します。駅から徒歩で気軽に行ける紅葉スポット。デートに、ピクニックに、是非ご活用下さい!
更新日: 2019年01月23日
【椿山荘庭園(文京区:目白駅)】
有名な結婚式場。庭園は一般公開されており、紅葉がすばらしい。庭園の頂上に建つ三重塔は、繰形の特徴などから室町時代末期のものと推定されており、国の登録有形文化財に登録されている。敷地はそこまで広くないのでふらっとお散歩したりデートに最適。
見ごろ 11月中旬
紅葉は幻想的に見る。『ホテル椿山荘東京 庭園の紅葉&ライトアップ』は 2015年11月1日 - 2015年12月25日 ホテル椿山荘東にて開催。bit.ly/1KditO9
*ライトアップ 有り
*デート◎
*お子様連れ○
*お弁当持込み△
椿山荘庭園
住所
東京都文京区関口2-10-8
アクセス
東京メトロ有楽町線『江戸川橋』駅(出口1a)徒歩10分
http://hotel-chinzanso-tokyo.jp/garden/seasons.html
___________________________________________
【有栖川記念公園(港区:広尾駅)】
かつては宮家の御用地であった。趣のある回遊式庭園の渓流で遊ぶ野鳥の姿が見られる。秋には、真っ赤に染まるモミジやイチョウの黄色いジュウタンが美しい。また、敷地に都立中央図書館を併設していてゆったり出来る。
見ごろ 11月中旬
*ライトアップ 無し
*デート○
*お子様連れ◎
*お弁当持込み◎
有栖川記念公園
tel
03-3441-9642
料金
無料
交通
東京メトロ広尾駅1番出口→徒歩3分
URL
http://www.arisugawa-park.jp
___________________________________________
【北の丸公園(千代田区:九段下駅】
中央部には明るい芝生地と池が配置され、広々としている。
秋には美しい紅葉が見られ、近接する皇居東御苑をはさんで皇居外苑地区とあわせて散策すれば、ゆっくりと花と緑を満喫できる。また、武道館前のオオイチョウが素晴らしい。
見ごろ 11月下旬~12月上旬
*ライトアップ 無し
*デート○
*お子様連れ◎
*お弁当持込み◎
北の丸公園
tel
03-3211-7878/北の丸公園管理事務所
料金
無料(駐車場は有料)
交通
東京メトロ九段下駅2番出口→徒歩5分。または東京メトロ竹橋駅1b出口→徒歩7分経路
駐車場
あり/300台/3時間400円、以降1時間ごと100円
http://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/index.html
___________________________________________
【小金井公園(武蔵野市:武蔵小金井駅他)】
1,800本の桜が植えられた花見の名所としても人気がありながら紅葉も素晴らしい。広々としていてピクニックに最適。公園内のいこいの広場では定期的にフリーマーケットも開催されており
併設する江戸東京たてもの園はイベントも行っている。(たてもの園は有料)
見ごろ 11月中旬
*ライトアップ 有り
*デート◎
*お子様連れ◎
*お弁当持込み◎
昨日小金井公園の江戸東京たてもの園の紅葉ライトアップを見てきました。酒や料理の夜店あり囲炉裏の火入れありジブリ展示ありで楽しめましたです。 pic.twitter.com/0FPtgjFdEx
小金井公園
tel
042-385-5611
〒184-0001
小金井市関野町1-13-1
[JR中央線利用の場合]
①武蔵小金井駅下車
・北口バス乗場2・3番から西武バスに乗り「小金井公園西口」下車
・北口バス乗場4番から関東バス三鷹駅行に乗り「江戸東京たてもの園前」
「小金井公園前」「スポーツセンター入口」下車
②東小金井駅下車
・北口バス乗場からCoCoバスに乗り「関野橋」「たてもの園入口」下車
[西武新宿線利用の場合]
花小金井駅下車
・小金井街道に出て「南花小金井」バス停から西武バス武蔵小金井駅行に乗り
「小金井公園西口」下車
[駐車場(有料)]
普通・乗用車 1時間 300円(30分超過ごとに100円)
___________________________________________
【善福寺川緑地 (杉並区:西永福駅他)】
荻窪一丁目から五日市街道までの約1.5キロの間の主に川沿いに約400本の桜並木が続き、都内有数の花見の名所として知られながら、紅葉も見られる。近隣住民のお散歩コースとして有名。デートよりは家族向き。
見ごろ 11月中旬
|43796 view
|6947318 view
|3657965 view
|185824 view
|89011 view
|1156017 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック