足回りとはフロント・リアのサスペンションをはじめ、ホイール、タイヤなどを指します。査定において、タイヤの消耗やサスペンションのヘタリはマイナスになります。その他にも上下した時の硬さやサスの戻り方など査定ポイントになるので、査定前にチェックしておきましょう。
この情報が含まれているまとめはこちら
バイクの査定の際には、車種、年式、走行距離などが分かれば大体の値段が分かります。しかし、その値段にも上下があり、それを決めるのが査定ポイントです。そこで、査定士はどんな部分をチェックしているをまとめてみました。