
【体験談】マッチョじゃない僕が『マッチョの聖地』ゴールドジムに入会した感想と、入会後の具体的な流れ
ゴールドジムはマッチョしかいないのか!?そんな風に考え一歩踏み出せない方は多いかもしれません。そこで今回はマッチョとは程遠い普通体型の僕が、マッチョばっかりいるという噂のゴールドジムに思い切って入会した感想と体験談、入会に必要なものなどを書いていきます!
更新日: 2018年06月10日
ゴールドジムはマッチョしかいないのか!?そんな風に考え一歩踏み出せない方は多いかもしれません。そこで今回はマッチョとは程遠い普通体型の僕が、マッチョばっかりいるという噂のゴールドジムに思い切って入会した感想と体験談、入会に必要なものなどを書いていきます!
更新日: 2018年06月10日
巷で話題のゴールドジムに通ってみたい!でも何だかマッチョな人ばかりな気がして、なかなか足を踏み出せない・・・そんな方向けに僕が実際にゴールドジムで体験したことを書いていきます!
そんなマッチョの聖地と呼ばれる場所に、果たしてマッチョとは程遠い一般人が足を踏み入れても大丈夫なのでしょうか・・・
「近々巷で話題のゴールドジムに通ってみたい!」
最近はテレビでも取り上げられることが多くなったゴールドジム。
トレーニングやダイエットを本格的に始めたいと思っている人の中には、
トレーニングマシンが充実しているゴールドジムが気になっている人も多いでしょう。
ただし何だかマッチョな人ばかりな印象がどうしても強く、
なかなか足を踏み出せないでいる。。。
そんな人はとても多いでしょうし、もちろん自分もそんな中の1人でした(笑)
そこで今回は、同じような理由でゴールドジムへの一歩を踏み出せない方向けに、
自分が実際にゴールドジムに通ってみて思ったことや体験したこと、
そしてゴールドジム入会〜入会後の具体的な流れなどを書いていきたいと思います!
ゴールドジムとは?
そのためゴールドジムは「ボディビルダーの聖地」と呼ばれているようですね!
ゴールドジムは1965年にアメリカ合衆国のカリフォルニア州ベニスビーチに第1号店を開業した。アーノルド・シュワルツェネッガーが出演している1977年のドキュメント映画「鋼鉄の男 ''Pumping Iron''」のヒットでフィットネスブームが巻き起こった。2007年現在、世界28カ国、650店舗以上、延べ300万人以上に利用されている。
ゴールドジムは初心者からアスリートまで、全ての人々が結果を出せるようあらゆることについて考え抜かれたフィットネスクラブです。
ゴールドジムに通いたいと思った理由
その中でもゴールドジムのように24時間営業しているジムは少ないですよね。
まずはダイエット目的で近場のスポーツジムを探していたのですが、
家から通いやすいことはもちろん、仕事が不定期なため24時間やっているジムを探していました。
そしてその条件にちょうどマッチするジムが、噂のゴールドジムだったのです。
ただ色々調べていくうちに、施設もトレーナーの質も高いゴールドジムは、
ダイエットにもトレーニングにも最高の環境だと気づきました。
もちろんマッチョじゃなくても足を踏み入れていいということも・・・(笑)
一般的なフィットネスジムと比較して、ウェイトトレーニング・フリーウェイトの設備が充実しています。代わりにプールなどは設置されていない場合が多い。
「やっぱりプールでのウォーキングが、膝に負担がかからないし楽チンで良いわよね♪」なんて考えているオバちゃんはお呼びじゃないということでしょう。しっかりと真面目にトレーニングしたい人にとって最高な環境が用意されているのがゴールドジムです。
マッチョばかりではないですが、やはりゴールドジムには本気でトレーニングしたい層が集まってきます。
ゴールドジムのトレーナーになるためには、一定の経験と知識が必須となっており、採用の際には実技試験も行なっています。そして、ゴールドジムのトレーナーになった後も、定期的な研修の受講が義務づけられており、常に一定のレベルを保つため、スキルアップするためのシステムが確立されています。
トレーナーは皆さんかなり凄い経歴をお持ちで、更にその後のスキルアップもしているとのことです!
トレーナーの質が高いのも頷けますね。
ゴールドジムはボディビルダーやアスリートなどプロフェッショナルも利用してます。
ちなみにボディビルの日本1位と2位はゴールドジム(THINKフィットネス)の方です。
プロじゃなくても、すごい体の人がたくさんいます。
もちろん、健康のために利用しているらしき年配の方やダイエット目的の女性の方もたくさんいます。
上級者の方のトレーニングを見ると、勉強になるし、モチベーションもあがります。
すごい体格の人ややる気のある人に囲まれるので、自然とこちらもやる気が出ます!
早速ゴールドジムの見学に行ってきました!
マッチョな人達が多いこと以外にも、トレーニング器具の豊富さに驚かされました!
目的はマッチョになることではなく、
ダイエットをしたいのと体を引き締めたいことなので、
「ひょっとしたらゴールドジムの雰囲気と合わないんじゃないか・・・」
みたいな不安が始めはありましたが、
いざ見学してみるとその不安は杞憂だったことに気づきました!
ロッカーやトレーニングマシンエリア、スタジオなど一通り案内してもらうと、意外とムキムキ以外の人もいる!と安心しました。
マッチョな人以外の普通の人も割りと多いです
。ゴールドジムではトレーナーがメンバー様一人ひとりに合ったプログラムを作成した後に、トレーニングを開始していただいております。トレーニングに対する不安、体質やダイエットに関する悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
ゴールドジム入会の手続きに必要なもの
ゴールドジムは学生や子供も通っていたりしますし、
当然ですがそんなに難しい手続きはありません。
見学した次の日、早速ゴールドジムの入会手続きをしてきました!
入会手続きに必要なものは
・入会登録料(税込5400円)
・月会費2ヶ月分(コースによって変わってきます)
・本人確認書類
・本人名義キャッシュカード+認印(又は通帳+届出印)
となっています。
入会後の流れ
未だに使い方がわからない器具もありますが・・・(笑)
さていよいよ入会して最初のトレーニングになる訳ですが、
最初は全6回の初心者講習会があります。
初心者講習を受ける際はトレーナーか、
もしくは受付の人に声をかければ大丈夫です。
(無線でトレーナーを呼んでくれます)
初心者講習会は本来1時間ごとに行うものみたいですが、
自分の通っている所ではトレーナーが空いていれば随時やってくれるみたいです。
全6回の講習が終わった後は?
ゴールドジムのトレーナーの方々は、知識も豊富な上に本当に爽やかでいい人が多いです!
|1309857 view
|712592 view
|231912 view
|3280549 view
|14413 view
|211818 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック