
【きのこたけのこ戦争】ついに決着か!?
きのこの山派とたけのこの里派によりネット上で果てしなく繰り広げられる戦いがついに決着か?ツイッターやamazon・スシローまで出てくる大騒ぎに発展中。結果はいかに・・・
更新日: 2015年11月06日
きのこの山派とたけのこの里派によりネット上で果てしなく繰り広げられる戦いがついに決着か?ツイッターやamazon・スシローまで出てくる大騒ぎに発展中。結果はいかに・・・
更新日: 2015年11月06日
★きのこたけのこ戦争とは?
きのこの山派とたけのこの里派によりネット上で果てしなく繰り広げられる戦い。
1975年にきのこの山が発売され、その後1979年にたけのこの里が発売されるまではきのこ山の天下であった。しかし1980年頃から各地で小競り合いが勃発、21世紀前後のインターネット普及により、戦火は瞬く間に日本全土へと拡大した。
こないだアメリカ人と「たけのこの里」を買ったときに「日本人ってのはたけのこの里ときのこの山、必ずどちらかに所属していて、それはそれは長い戦いを続けてるんだ。もしたけのこの里に属してる人間がきのこの山の人間に恋をしたら、それはもうロミオとジュリエットみたいな悲劇だ」と教えといた。
閑流「きのこの山とたけのこの里は混ぜて発売すべきだ。そうすれば一つの争いが終わる!」 ロキ「名前はきのこの山withたけのこだね!」 アサキ「たけのこの里withきのこに決まってるわ。」 ロイ「結局争ってるよー。」
★両者の言い分を聞いてみる。
◎まずは【きのこの山】派
【”きのこの山” と ”たけのこの里” どっちが得か?】 ”きのこの山” の方がチョコが多いので得。どっちも32個入り。
昨日近所のドラッグストア行って菓子コーナー見てたんだけど、見事にたけのこの里しかなくてきのこの山省かれてて切れそうになった…この溝は深いぞ。里の民め…
★この戦いにスシローまで参戦!
スシローさんに何があったんやろ… きのこの山のモンブランパフェってやつやったかな。 pic.twitter.com/sYKouTojQr
【画像】スシローときのこの山がコラボ!きのこ厨完全勝利へ!! trendy-news.link/archives/9975/ 男子力 pic.twitter.com/1L9Zb7L7A2
速報_きのこの山勢力が新兵器『口内刺激茸-WASABI-』の開発を静岡県で成功。同県のたけのこ勢力との戦闘で投入。
◎【たけのこの里】派
ダイエットするっつってんのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww私の愛してるたけのこの里くそ買ってくるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww最早いじめですかお母さんwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/HbDRktkshE
★ネット上ではこんな動画まで登場している!
|27356 view
|14672 view
|6102 view
|39308 view
|222420 view
|1172942 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック