
日本を母港としたアメリカ海軍航空母艦
戦後アメリカは極東有事に備えて、横須賀港に空母打撃群(旧空母戦闘群)を常備するようになりました。ここでは横須賀港を母港とした五世代に渡るアメリカ空母をまとめます。
更新日: 2016年01月27日
戦後アメリカは極東有事に備えて、横須賀港に空母打撃群(旧空母戦闘群)を常備するようになりました。ここでは横須賀港を母港とした五世代に渡るアメリカ空母をまとめます。
更新日: 2016年01月27日
■CV-41 ミッドウェイ(1973年10月5日~1991年8月10日)
アクシャルデッキ時代のミッドウェイ級空母一番艦ミッドウェイ。
着工は太平洋戦争中ですから、当初はアングルドデッキを持たない、アクシャルデッキ艦型(直通一枚の全通甲板)でした。
1955年からの大改装でアングルドデッキ化された空母ミッドウェイ。
1966年からの近代化改修後の空母ミッドウェイ。
1955年改装の艦型と比べると、アングルドデッキの前部張り出しが大きくなり、デッキ左舷後方部の駐機スペースが大幅に拡張されているのがわかる。飛行甲板面積はおよそ1.4倍になった。
あまりに改装費用が高騰したため、二番艦フランクリン・D・ルーズベルトの近代化改修が中止される事態になった。
横須賀港に配備されたときのミッドウェイの艦型は、コレです。
■CV-62 インディペンデンス (1991年9月11日~1998年7月7日)
アメリカ海軍初のスーパーキャリアー。
当初設計時はアクシャルデッキ艦型だったが、竣工時からアングルドデッキ化されていた。
近代化改装後のCV-41ミッドウェイ(手前)とのツーショット。
■CV-63 キティホーク (1998年8月11日~2008年5月28日)
キティホーク級は米海軍最後の通常動力推進空母で、艦の大きさは前級フォレスタルとあまり違わない。
だがフォレスタル級で運用上不評だった点が細かく改善されており、空母としての完成度が非常に高く、原子力空母の土台になった。
真珠湾での、CV-62インディペンデンス(左)とのツーショット。
艦型、大きさともよく似ているが、エレベータの配置が見直されており、航空機運用性が劇的に高まった。
インディペンデンスは艦橋前に1台、艦橋後方に2台、アングルドデッキ前方に1台。
キティホークは艦橋前に2台、艦橋後方に1台、アングルドデッキ後方に1台。
■CVN-73 ジョージ・ワシントン (2008年9月25日~2015年5月18日)
日本に配備された初めての原子力空母で、国内で反対運動も起こった。
核燃料棒交換作業RCOHのためロナルド・レーガンに任務を引き継いだ。
ジョージワシントンのモットーは"Spirit of Freedom"
海上自衛隊DDH-181ひゅうが(右)とのツーショット。
ひゅうがはヘリコプター搭載護衛艦であり、固定翼機搭載正規空母との大きさの差がよくわかる。
■CVN-76 ロナルド・レーガン (2015年10月1日~)
建造費は45億ドル。
ロナルド・レーガンのモットーは"Peace Through Strength"
空母ロナルド・レーガンを中核とし、ミサイル巡洋艦、ミサイル駆逐艦、攻撃型潜水艦、補給艦および空母艦載機である空母航空団からなる戦闘艦隊。
自ら補給艦を持っているため、自律した戦闘単位として作戦を遂行することができる。
空母ロナルド・レーガンの艦載機部隊。
・F/A-18スーパーホーネット戦闘機4個飛行隊
・EA-18Gグラウラー電子戦機1個飛行隊
・E-2Cホークアイ早期警戒機1個飛行隊
・MH-60Rシーホークヘリ1個飛行隊
・MH-60Sシーホークヘリ1個飛行隊
・C-2Aグレイハウンド輸送機1個飛行隊
3.11東日本大震災発生時、空母ロナルド・レーガンは「トモダチ作戦」に参加。
被災者の捜索活動や、艦載ヘリコプターによる救援物資輸送が行われた。
また自衛隊ヘリコプターの洋上給油拠点としても活躍。
■ところで、どうして横須賀港が空母の拠点に選ばれたのでしょう?
横須賀海軍施設6号ドックで改修中の空母ミッドウェイ。
中央にCVN-73ジョージワシントンが停泊していますが、右上にある巨大な溝が6号ドックです。
|1530287 view
|940589 view
|1609208 view
|3729476 view
|231515 view
|44290 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック