
新社会人に向けて準備しておきたい基本アイテム【男性編】
4月から新社会人になる方は、そろそろ準備を始めているのではないでしょうか。直前になって、これ買ってない!lこれが足りないなどとならないように、社会人になるにあたって基本的に必要なアイテムをまとめてみました。
更新日: 2016年03月03日
4月から新社会人になる方は、そろそろ準備を始めているのではないでしょうか。直前になって、これ買ってない!lこれが足りないなどとならないように、社会人になるにあたって基本的に必要なアイテムをまとめてみました。
更新日: 2016年03月03日
新社会人に向けて準備をし始める頃ですね...
4月から新社会人になる皆さん、おめでとうございます。学生とは違って社会人になるにあたって必要なものを新たに購入しなくてはいけませんね。
そこで、ビジネスマンとして基本的に揃えておくべきアイテムをまとめてみました。
就職を控え、新社会人としてよりよいスタートをきるために、そろそろ新生活の準備を始めている方もいるのではないでしょうか。
入社してから「あ!あれがない!」とか「しまった!これ買っておけばよかった!」ということのないように今からしっかり準備を進めましょう。
●スーツは2〜3着あると安心
定期的にクリーニングに出すことになると思うので、1着出してる間に残りの2着を着回せば良いので3着あると便利だと思います。
最初は春夏用を用意し、給料やボーナスが出たら秋冬用も買い足すと良いでしょう。
男性の新社会人は、黒や紺のスーツを2~3着は準備しておきましょう。
社会人となって週休2日としても、スーツは3着くらい持っていた方が、汗をたくさんかいた日、雨に濡れた日など、いざという時助かります。
●ワイシャツは5〜7枚あると便利
白や薄い色のワイシャツを用意しましょう。仕事に慣れない時期は毎日洗濯などしていられないでしょうから1週間分は用意しておきましょう。
色は白が間違いないのでおススメです。濃い色のシャツは時代を感じるのでやめましょう。
帰宅後に毎日洗濯できる訳ではありませんので、最低でも3枚以上、週5日勤務の場合は5〜7枚以上あると便利です。
●ストライプやチェック柄のネクタイがおすすめ
ネクタイは比較的、安価で購入できるので1週間ほど用意しておくと良いでしょう。気分や商談などに合わせてネクタイをチョイスするのもおすすめです。
1週間日替わりで着けられるくらいの本数が目安です。
柄はストライプやチェックなどがおすすめです。
●ベルトは靴の色と合わせるのが基本
ベルトはバックルが大きいものは軽い感じに見えるので上品なデザインのものをチョイスしてください。
スーツもベルトなしては間が抜けてしまいます。
逆にそんなに良いスーツでなくても、ベルトがいいものを選べているとそれだけで結構見栄えが良くなります。
●靴下も1週間分は用意しましょう
スーツの色に合わせた靴下を購入してください。
靴下はすぐ傷むので多めに準備しておきましょう。
白はダメです。常識です。黒。シャツと同数揃えれば良いでしょう。
●靴も2足以上は必要
黒の革靴は最低でも1足は必要!茶系の靴もあまり明るい色だとスーツと合わない場合があるので、濃い目の色がおすすめです。
ビジネスシューズは最低2足は準備しておきましょう。毎日同じ靴では衛生的にもよくありません。
また、足に合わないと靴ずれなど痛い目を見るので、ここは少しお金をかけてもきちんと足に合う一足を見つけましょう。
●A4サイズの資料等がそのまま入るバッグ
マチがちゃんとあって、汚れにくい素材のものを選びましょう!
|645361 view
|75250 view
|1233826 view
|112811 view
|61057 view
|243659 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック