
その常識間違っているかも・・・。多くの人が間違っている体の常識!
あなたが今まで常識と思っていたことが意外と間違っているかもしれません。
更新日: 2016年04月09日
あなたが今まで常識と思っていたことが意外と間違っているかもしれません。
更新日: 2016年04月09日
□あなたが今まで常識と思っていたことが間違いかもしれません。
×熱が出たとき”おでこ”を冷やす
おでこの上に冷たいタオルや氷嚢を置くのが定番だが、それも実は熱を下げる効果は見込めない。
熱を下げるためには、血液の温度を下げなければ意味がないが、おでこには太い血管がないため、ほとんど熱は下がらないのだ
×擦り傷は乾かしたほうがいい
傷が出来たからと言って消毒液をつけてガーゼを当てて乾かすようにする!っと言う方法は今は行いません
乾かすと再生組織が壊死してしまい、傷口が再生するのが遅れてし まうのだそうだ。水道水でじゃんじゃん洗ったほうが、傷の化膿の予防のため によいという。
×食後はすぐに歯磨きした方がいい
子供の頃から 「食べたら すぐ歯磨きして 虫歯の予防をしなさい」 と 親に言われていて、素直に従っていた人も 少なくないでしょう。
これまで食後は、なるべく早く歯を磨いた方が虫歯予防には良いと言われてきました。
実は食後は、唾液が潤沢に出ているので、口のなかの細菌が最も少ないタイミングであり、お口のなかは非常にクリーンな状態になっていて、歯磨きをする必要はありません。
食後の歯磨きは、虫歯だけでなく、歯周病や口臭の原因なるばかりか、インフルエンザやガンを引き起こすこともわかっている。
×コゲを食べるとガンになる
「昔から焦げた物を食べるとガンになる」と言われてきました。
魚や肉に含まれる動物性タンパク質が、焼かれることによって発ガン性物質をつくり出すのは事実です。
しかし体重60kgの人が毎日1t以上の焦げを食べないとガンにはならないともいわれているので、少量では健康に影響もないでしょう。
@lhzo5 @chapuchapu1129 ガンになるには1日何キロものコゲをずっと食べてないとガンにならないらしいよ
×卵は一日1個まで
卵はコレステロール値が高いから1日1個までしか食べてはいけない これはウソ。
健康な人であれば1日に2~3個食べても大丈夫です。ただし食事制限が必要な人は医師の指示に従いましょう。
|130497 view
|37172 view
|32935 view
|3285035 view
|216148 view
|20979 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック