そりゃラップも巻くわ…リモコンって想像以上に汚いらしい
テレビ、オーディオ、エアコン、照明…。多くの家電製品に付属しているリモコン。でも、リモコンって想像以上に汚れているって知っていました?もしかするとあなたの家のリモコンも細菌だらけかもしれません。
更新日: 2016年04月13日
テレビ、オーディオ、エアコン、照明…。多くの家電製品に付属しているリモコン。でも、リモコンって想像以上に汚れているって知っていました?もしかするとあなたの家のリモコンも細菌だらけかもしれません。
更新日: 2016年04月13日
■日常的に利用しているリモコン
普段何気なく、それこそ毎日のように、手にしているリモコン
ほとんどの家電製品はリモコン操作で動かす時代、どこのご家庭にも1個や2個はありますよね
■実は、めっちゃ不衛生だって知ってた?
家庭のリビングにある物の中で、ダントツに汚いのがテレビのリモコンです
普段あまり気にすることはありませんが、リモコンって思った以上に汚れているんです
米国のある研究では、約70%のリモコンには、下痢の原因となる細菌が潜んでおり、リモコンの表面には、1平方センチメートル当たり11個の細菌がいることが分かった
■でも、凹凸が多いからリモコンって掃除しにくい…
ちなみに、リモコンを裏向きに置くのは、ホコリや汚れ防止目的。 あのデコボコしたボタンのある面を掃除するのが大変なので裏向きにしておいてるんだけど、ちょっとは効果ある気がする。
■そんなアナタに朗報!手軽にリモコンを掃除する方法があります
木工用ボンドで手軽に掃除できる
そんなときは、木工用ボンドで汚れをゴッソリ取りましょう
木工用ボンドを使えば、ひどいホコリや汚れも取ることができます
しっかり乾いてから剥がすように!
フェイスパックをする様に一面に木工用ボンドを塗って乾燥したら剥がします
凹凸が多くてお掃除しにくいリモコンもボンドを使えばあっという間にピカピカ
木工用ボンドを塗って乾いてから剥がすだけの簡単作業でキレイに落とすことができます
ハンドクリームと綿棒で汚れを拭き取る
ほこりのついたリモコンのお掃除には、ハンドクリームをちょっとつけた綿棒が有効
綿棒にハンドクリームを適量付け、リモコンのボタンとボタンの間をなぞるように掃除するだけでOK
頑固な汚れや細かいホコリも逃さずキャッチ!
ボタン周りなどの細かい部分を中心に、ハンドクリームを馴染ませた綿棒で拭き取ります
乾燥した布で拭くよりも、ずっと汚れの落ちがよい
乾いた綿棒でゴシゴシこするよりも簡単にキレイになります
|29133 view
|913928 view
|257086 view
|93716 view
|229547 view
|41228 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック