
じわじわ来るwww田舎でよく見る赤い看板「マルフク」
人によっては「ちょっと怖いな…」と思う「マルフク」の赤い看板。田舎や路地裏で見かけたことがある方も多いのでは?
更新日: 2018年09月21日
人によっては「ちょっと怖いな…」と思う「マルフク」の赤い看板。田舎や路地裏で見かけたことがある方も多いのでは?
更新日: 2018年09月21日
「マルフク」とは?
全国に拠点を有する数少ない電話担保金融業者として、中小企業や個人事業主、および消費者向けの融資・レンタル電話事業を行い、貝塚市に事務センター及び全国に数百の店舗を構え、日本全国津々浦々の民家などに、赤と白のブリキの看板やホーロー看板が設置されていた。
現在は廃業し登録業者ではない。
路地裏や田舎でよく見かけるこの赤い看板です!
昔は電話番号を登録するのに権利が必要だった(電話加入権)ので、その権利を売り買いすることで「マルフク」は一時代を築きましたが、現在は他の会社に吸収されてしまい看板のみが残っています。
一節には国内に50万枚貼られているのだとか…。
Zaifがフィスコの資本を受け入れることで、Zaif株式過半数取得とのこと。 フィスコの約36%を持っている大株主のシークエッジ・インベストメント・インターナショナルとは何者ぞと調べたら、その源流はマルフクという消費者金融にあるらしい。 jp.cointelegraph.com/news/cointeleg…
マルフクの現在は社名を変えて仮想通貨市場に参入しているそうです。
いろんなタイプの「マルフク」
オーソドックスなタイプ。一番馴染みのある「マルフク」です。
色が逆のタイプ。
京都を中心に見られるらしく、景観条例などへの対策?
看板だけではない! ビルにもでかでかと!
マルフク跡地・看板等の写真 私、 マルフクにお金を借りていた マルフク中毒のHiroが撮影したマルフク店舗跡地やマルフク看板類、その他の資料をのせるページ。 2015/07/26 残存情報を更新・スマホ対応 2015/08/04 Internet Archive に残る マルフク店舗住所 を転載 2015/08/23 Q & A追加・残存情報を更新 2015/11/15 スマホ対応(2) 2…
錆びに錆びていい味を出している。
例の「神」とのコラボ!
「マルフク」グッズも!
「マルフク」の看板を愛する人々
【定期ポスト】 「近所のマルフク看板撮影したからbotに載せてよ!」などのリクエストは常に受け付けております。看板画像付きツイートをお送りください!ただし登録は不定期なので気長にお待ちください。
|164957 view
|1600298 view
|430434 view
|1150059 view
|1994532 view
|81189 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック