
きのたけ戦争決着か!?「きのこの山の日」正式認定される
きのこの山の日制定により勃発しそうな「きのたけ戦争」。第何次大戦なのでしょうか・・。
更新日: 2016年08月02日
きのこの山の日制定により勃発しそうな「きのたけ戦争」。第何次大戦なのでしょうか・・。
更新日: 2016年08月02日
▶︎8.11が「きのこの山の日」に決まりました
記念すべき国民の祝日「山の日」にあやかり、きのこの山は、「きのこの山の日」という記念日を山の日と同日に制定させていただきました。
日付はチョコレートの部分を縦に2つ並べると「8」に、クラッカーの部分を2つ横に並べると「11」になることと、国民の祝日の「山の日」に合わせて「山」の名前がつく商品に親しんでもらいたいから。
明治は今回の認定について、「山の日に真っ向から便乗しました」と大変潔いコメントをしており、日本記念日協会から発行された認定証も掲載しています。
▶︎きのこたけのこ(きのたけ)戦争とは
きのこの山派とたけのこの里派によりネット上で果てしなく繰り広げられる戦い。
1975年にきのこの山が発売され、その後1979年にたけのこの里が発売されるまではきのこ山の天下であった。
しかし1980年頃から各地で小競り合いが勃発、21世紀前後のインターネット普及により、戦火は瞬く間に日本全土へと拡大した。
ある者が戦争の終結を打診した際も両者の意見は食い違い、落とし所は見つからず、争いは悪化する一方であった。
▶︎きのこ派は
・きのこの山開発者のコメント
、「『きのこの山の日』には『山の日』という絶好の日取りが突如誕生しましたが、『たけのこの里』には、現状、記念日に制定できそうな日はなさそうですね。悔しい思いをしているのではないでしょうか(笑)」とたけのこの里を全力で煽っています。
▶︎これを受け、たけのこ派は
きのこの山とかなんとか言う下等お菓子が山の日に便乗してきのこの山の日を作ったらしい。 全くもって浅ましいな。 早く祝日として里の日をつくれ。
|188873256 view
|116092 view
|46115051 view
|1984884 view
|1143468 view
|157756 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック