
スーツ3大スタイルの国別特徴【英・伊・米】
スーツスタイルを語るうえで定番の国別スタイル。言葉では何度も説明されてきたけれど、ピンとこないこともあったので、代表的な3か国のスタイルを写真で確認できるまとめです。
更新日: 2016年08月15日
スーツスタイルを語るうえで定番の国別スタイル。言葉では何度も説明されてきたけれど、ピンとこないこともあったので、代表的な3か国のスタイルを写真で確認できるまとめです。
更新日: 2016年08月15日
■イギリス■
スーツと言ったらイギリス。
イギリスはスーツ誕生の国です
全体的なスタイルはスッキリとカチッとしています。
イギリス人にとってスーツは特定の階級の一員である事を証明するユニフォームのようなものだったために、周囲に対してかっちりとしたイメージを与える必要があったと言われています。
肩幅:小さくタイトな肩幅が特徴
パッドが用いられている
ウエスト:絞れており、ウエストポイントは高い
絞り裾にフレアーを出しているシェープドラインが英国調。
これらの美しい曲線を「イングリッシュ・ドレープ」とも呼びます。
男性らしさを強調する為、胸もとが強調する作りになっています。
ジャケット:丈はやや長めで、ヒップを覆う程度
後ろはサイドベンツ
襟:襟巾が小さい
ハッキングポケットとも呼ばれる。
少し斜めにカットされた腰ポケット。
乗馬しながら手を入れやすくするため、もともと英国の乗馬服についていたものの名残
ふたの形が平行四辺形
2段になったポケット
乗馬の際にコインを入れる名残
ブリティッシュスタイルのスーツが、すべてのスーツの原型となったといっても過言ではありません。
代表ブランド
英国王室御用達
ロンドン、リージェント街の高級服仕立屋からスタート。 ラテン語の“aqua-水”と“scutum-盾”を組み合わせた造語“Aquascutum”を冠した防水コートで世界的な評価を受け、以来モダン・ブリティッシュブランドとして、長きにわたって本物を追求するエグゼクティブから支持を受け続けてきました。 創設から160年以上の歴史を持つ、伝統のブランドです。
トレンチコートはあまりにも有名
ウールやコットン、カシミアで仕立てたスリム、クラシック&モダンフィットのジャケットおよびトラウザーなど、バーバリーのメンズ テーラードスーツをご覧ください。
伝統を守り続ける老舗ブランド
アルフレッド・ダンヒルでは、パーソナルにお作りするビスポークスーツやバッグ、ラグジュアリーなウェアやアクセサリーなどをお求めいただけます。 返品可能ですので安心してショッピングをお楽しみいただけます。
ちなみに、ダンヒルは2000年からサッカー日本代表の公式スーツを作っています
伝統 + 遊び心
ポール・スミス(Paul Smith)公式通販サイト スーツのメンズ商品一覧です|Paul Smith Men's Suits.
■イタリア■
メンズスーツの発祥はイギリスですが、スーツをひとつのファッション文化として高めたのがイタリアだと言われています。
個性をアピールすることに重点を置いている
イタリア全体のスーツの特徴としては、
「着ていて楽」「セクシーである」
|163970 view
|270328 view
|957607 view
|728402 view
|356034 view
|8716 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック