知らずにやってない?間違いだらけな朝の NG習慣
朝起きてからの何気ない習慣が、もしかするとあなた自身にとって様々なデメリットを生んでいるかもしれません。朝の過ごし方をもう一度見直してみませんか?
更新日: 2017年05月22日
朝起きてからの何気ない習慣が、もしかするとあなた自身にとって様々なデメリットを生んでいるかもしれません。朝の過ごし方をもう一度見直してみませんか?
更新日: 2017年05月22日
■朝はその日の調子を決める大切な時間
朝活という言葉が流行したように、朝は一日を決める大切な時間
1日が始まる大切な朝。NG行為をやっていないか少し振り返ってみてはいかがでしょうか?
■こんなNG行動が習慣になっていませんか?
カーテンを閉めたまま
朝起きたらまずカーテンを開けて、朝の光を部屋に入れよう。朝日を浴びると、体内時計をリセットできる
日光浴のように光を全身に浴びる必要はありません。窓際から入ってくる光を浴びれば大丈夫です
目覚まし時計を何個使うよりも効果的に目が覚めるうえ、一日の健康のモトになります
寝起きのコーヒー
起きてすぐコーヒーを飲むと、体内の血糖値が急激に上がってしまい、太りやすい体になってしまう
血糖値が急激に上がると、脂肪をためこみやすくなり、太りやすい体につながってしまいます
コーヒーは寝起きに飲むより、起きてしばらくたった後や、朝食後に飲むのがおすすめです
朝ごはんを食べない
朝ごはんを抜くことによって昼ごはんまで身体は空腹状態になります
朝食として菓子パンなどの甘いものを食べる
菓子パンは糖質が高いものが多く、血糖値が急上昇しがちです
朝は血糖値が下がっているので、いきなり甘いもを口にすると血糖値が一気に上昇し、インスリンが大量に分泌され脂肪として蓄えられてしまう
どうしても甘いものが欲しい場合は、それをご飯代わりにするのではなく、きちんと朝ごはんを食べてから食べるようにしましょう
食後であれば、すでにインスリンがある程度分泌されているので、脂肪を蓄えようとする働きが低くなります。
冷たいヨーグルトを食べる
お腹の調子を整えるため・美肌のため…と、朝食にヨーグルトを食べている方も多いのではないでしょうか?
冷蔵庫から出してすぐの冷たいヨーグルトは内臓や子宮を冷やしてしまうため血行を悪くしてしまう可能性があります
歯磨きをせずに食事をする
起床時の口内には寝ている間に繁殖した細菌が非常に多く生息しており、その数は億単位とも言われています
|943981 view
|48927 view
|876339 view
|3300562 view
|94394 view
|41993 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック