
ブレイブスタイル・レンキンスタイルと相性がいい武器をまとめたぜw
目次
ブレイヴスタイルについて
新たに追加された狩猟スタイル
ネットでは強すぎると話題になっている
攻撃を続けることで有利に攻めることができるスタイル。
ハンター名の上にあるブレイヴゲージを最大まで溜めることによって、ブレイヴ状態となり、攻撃モーションが大きく変化して回避能力も向上する。
◆セットできる狩技数は、1つしかない
基本的には、「納刀継続状態」を駆使して戦う
「納刀継続」状態から攻撃を受け流す「イナシ」や、モンスターへの攻撃ヒットによって「ブレイヴゲージ」が増加。
ゲージが満タンになると、強力なアクションや素早い回避が可能となる「ブレイヴ状態」となる。
出典 【MHXX】モンハンXX《登場モンスター新狩技&スタイル》11/3更新・最速まとめ
納刀継続状態
ブレイヴスタイル固有の納刀アクション。
納刀継続を起点に、ブレイヴゲージが溜められる「イナシ」や「納刀キャンセル攻撃」が可能だ!
※納刀継続中は固有のエフェクトが発生し,スタミナが徐々に減少していく。
そのため強走薬グレートが欲しいところ
【イナシ】
納刀キャンセル攻撃
納刀継続中攻撃ボタンを押すと納刀継続をキャンセルして攻撃に転じる。
納刀キャンセル攻撃は、ブレイヴゲージがより溜まりやすいため、積極的に使っていきたい
基本アクションの流れ
ブレイヴ状態の特徴
・一部の武器種で回避アクションの性能が向上
・各武器種の強力な連携攻撃が可能となる
・特殊技の使用が可能となる
・徐々にゲージが減少する
したがって、攻撃を当て続けゲージを維持する立ち回りが求められる。
出典 【MHXX】モンハンXX《登場モンスター新狩技&スタイル》11/3更新・最速まとめ
片手剣×ブレイヴスタイル
太刀×ブレイヴスタイル
納刀キャンセル攻撃は右から左への一閃。
斬り下がりにも移行できるようです。
ブレイヴ状態になると、気刃斬りがカウンター能力付きの攻撃アクション。
技の出始めにガード効果がある。
大剣×ブレイヴスタイル
納刀キャンセル攻撃は、タメ攻撃に移行可能。
ブレイヴ状態になると、抜刀攻撃の強タメがものすごく早くなる。
ハンマー×ブレイヴスタイル
ランス×ブレイヴスタイル
|4692053 view
|1026683 view
|1324372 view
|2628497 view
|111022 view
|2191401 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック