【観覧注意!】顔ダニが顔の毛穴にみっちり詰まってるという事実【見たことある?】
顔ダニは居る方がいいとか居ない方がいいとかよく見ますが、顔ダニを見るとその意見は一気に「居ない方がいい」と思ってしまう驚愕の実態とは・・・?
更新日: 2019年11月26日
顔ダニは居る方がいいとか居ない方がいいとかよく見ますが、顔ダニを見るとその意見は一気に「居ない方がいい」と思ってしまう驚愕の実態とは・・・?
更新日: 2019年11月26日
顔ダニ見たことある?【これより先観覧注意】
顔ダニは誰の顔にも必ず居ます。
皮脂を餌とするので、皮脂バランスを取ってくれる役目をしてくれるダニ。
が、かなりキモイ生き物です・・・・。
黄色いのは毛。
そして緑が顔ダニの卵・・・もちろんひとつだけじゃない、複数の卵を毛穴に産み付けます・・・。
どこ角度から見てもキモイ・・・。
でも皆顔の上で飼ってるんですよね・・・。
驚愕以外の言葉が見つかりません。
毛穴に隙間なしに卵を産み付ける顔ダニ。
これだけ詰まってて孵化したら毛穴がスカスカになり髪が抜けてしまいそうですね(汗)
マイクロスコープで見るとかなりキモイ。
けど自分の顔の上で起こっているという
【驚愕の事実!!!】
顔ダニをゼロにすることは【不可能】というもっと驚愕な事実!
実は顔ダニを撲滅させることは不可能に近く、
誰にでも必要なものなんですよね。
しかし多くなれば色んな弊害もあります。
特に皮脂が多いと顔ダニの餌が多いということで増えて悪さもしてしまいます。
あのキモイ生き物が顔の上で悪さを働きます・・・
顔ダニに好かれる人は皮脂の多い人や、濃いメイクをする人、クレンジングや洗顔をおろそかにしている人。
顔ダニを完全にゼロにする必要はありませんが、その数、活動を抑制し、キレイを手にすることは可能です。
顔ダニを増殖させないためには、きちんとメイクを落とし、洗顔をし、過度なお手入れをやめることです。
ニキビの悪化
顔ダニからでた排泄物が毛穴を塞いでしまい、ニキビができてしまうという症状もあります。
顔ダニの死がいが毛穴に入り込むことによるニキビの原因。
皮膚に寄生する顔ダニの数によってさまざまですが、一平方cmあたりに検出される顔ダニの数が、約15匹以下の場合は特に問題はありません。約16匹以上になると、肌のキメが粗くなったり、毛膿炎の原因になってしまいます。約40匹以上にもなると、重度の皮膚病になる可能性が高くなります。
また、顔ダニの数に関係なく顔ダニの死骸や排泄物によって皮膚が汚染されると、皮膚の抵抗力が弱まったり、炎症を起こしたりします。
さらに化膿菌などによって2次感染が生じると、毛膿炎や膿疱性座瘡になったりします。
ニキビがなかなか治らないという人は顔ダニが増えすぎているのかも知れませんね
あまりにも酷くなると炎症が後に残り、後々まで残ってしまう事もあります。
顔ダニを減らす、そして肌をいい状態に保ってくれるスキンケアも出ています。
(株)フィジカルが運営する通販サイトです。 主に健康・美容に特化した製品を取り扱っております。 企画から販売に至るまで一貫して管理することにより、安心・安全・高品質の製品をご提供できるように努めております。
デモクロスハーブコンプレックスシリーズはトラブルの少ない肌を目指し開発されたスキンケア用品です。ハーブの力が顔ダニを遠ざけます
二次災害<アレルギー>
アレルギーを引き起こしてしまいます。
家のダニは気を付けていても顔ダニは無関心・・・という人は免疫力が低下するとすぐに様々なアレルギーとなって現れてしまいます。
一度アレルギー反応を起こしてしまうと、当然ですがまた免疫力が低下すると同じ症状として出てきてしまいます。
小児アトピー性皮膚炎患者の7割がダニに反応し、
ダニの数の増加は、アレルギー疾患の一因とも。
ダニは1日に体重の約10倍ふんをし、
最も強いアレルゲン活性をつのはダニ本体でなく、
ダニのふんと言われております。
小児は敏感だからこそ気を付けてあげたいですね。
急にまつ毛が抜けるようになった人は注意!?
もしかしたら顔ダニが繁殖しているのかも知れません!
特にまつ毛はポイントメイクに力を入れている人が多く、要注意が必要です。
エクステ、マスカラ、アイシャドウ。
しっかりと落とせていますか?
その日のメイクはその日のうちにしっかりとリセットしてやるのが本当です。
しかし男の人でも同じように顔ダニは存在していますよ!
でもうまく共存していくのが理想
ニキビダニの悪い点ばかりを紹介してきましたが、実はこの虫は健康的なお肌を維持するために大切な役割も果たしてくれています。それが、皮脂量のコントロールです。完全に駆除しようとしなくても、大丈夫!しっかりした洗顔や過剰な皮脂分泌を防ぐ化粧品の使用で、お肌の清潔さを保ちましょう。そうすることでダニの増殖や、それによる肌トラブルも防ぐことができるでしょう。
顔ダニを減らすスキンケアや薬があっても、「増やすもの」が無いという事はそれだけ悪影響があるということ?
|426987 view
|15580851 view
|34520210 view
|1167994 view
|24812 view
|104525 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック