続く青葉賞では、出遅れのため4コーナーまでほぼ最後方だったが、そこから上がり3ハロン34秒5の末脚で一気に差し切って1着となった。このレース内容から、トウカイテイオーの対抗馬に躍り出る事となった。
そして、東京優駿(日本ダービー)では、重賞初挑戦ながら、トウカイテイオーに次ぐ2番人気に推されたが、トウカイテイオーに3馬身離された2着に終わった。
この情報が含まれているまとめはこちら
誰にでも思い出のレースがあるはず。そこでがんばった馬たちが人知れず姿を消しているのをご存知ですか?ここに挙げるのは、姿を消した馬たちのほんの一部でしかありません・・・