■熱中症予防に帽子は効果アリ!
夏日の外出には帽子を着用しましょう!
実は熱中症対策に帽子ってとても効果がある
頭部が日光で加熱されるのを防ぐことができる
頭皮が焼けるのを防ぐことが出来る
■熱中症予防になる帽子
熱中症対策に帽子を有効活用するには、帽子選びが非常に大切
・白い色がいい
白など薄い色のものがベスト
熱を反射してくれる色
・通気性がいい
風通しのよい素材
麻素材や綿素材、そして麦わら帽子が良い
・つばが大きい
大きなツバつきデザインは、顔だけでなく、首・肩に影を作ります。
猛暑日の日なたと日影の温度差ってご存知ですか?なんと−5℃も違うのです
一番おすすめの帽子はズバリ、 麦わら帽子
麦わら帽子に使われている麦稈真田(ばっかんさなだ)という素材は、紫外線に強く、熱を遮断しやすいんです。さらに通気性も抜群。
■熱中症予防にならないダメな帽子
帽子の種類によってはかえって熱中症の引き金となるケースもありますから注意が必要
通気性が悪く、熱がこもりやすい帽子は逆効果になってしまう
黒など色が濃い
フェルトや革など厚手素材
通気性が悪い
黒色だと、髪の色と同じで、熱を吸収してしまいます。
■帽子のサイズの目安
まずはメジャーもしくは平らな紐をご用意ください。
帽子をかぶるであろう耳の上を通り、頭囲が一番大きいと思われるところを、何度か測ります。そのときに強く引っ張らないようにしましょう。
測ったサイズに、ゆとり分として指1本程度、あるいは0.5~1cm程度プラスしたものが、あなたの頭囲サイズになります。
|1079343 view
|374428 view
|844824 view
|202717 view
|3270466 view
|3709204 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック