あなたは大丈夫?無自覚でもクビになる人7つの特徴チェックリスト~一発レッドあり~
ある日いきなり会社をクビになる。考えたくないことかもしれませんが、起こってからでは遅いので事前に対策しておきましょう。無自覚なことから「さすがに自覚しているだろ!」と思うことまで、職場に潜む地雷を集めてチェックリストにしました。
更新日: 2017年08月07日
ある日いきなり会社をクビになる。考えたくないことかもしれませんが、起こってからでは遅いので事前に対策しておきましょう。無自覚なことから「さすがに自覚しているだろ!」と思うことまで、職場に潜む地雷を集めてチェックリストにしました。
更新日: 2017年08月07日
①コミュ力不足 ~同僚・上司・部下は意外とあなたを見ている
部下を守らず、上司にばかり媚びへつらう
部下に対して強く当たったり、パワハラ・セクハラ的
周囲へのフォローができない
ツイッターやフェイスブックをやたら見ていたりと仕事をサボっている
一匹オオカミ気取りで、会社の意図を無視して、協調性のない行動をする
派遣・契約、高卒社員などに対して高圧的な態度を取る
うまく言えないけど、何となく気が合わない
②能力・向上心がない
現在の役職、給与に能力が見合っていない
根拠や数字などのデータを上手く使いこなせない
自分の経験や知識を絶対視し、部下の意見に耳を貸さない
「これ以上の出世はない」とあきらめていて、言われた以上の仕事をしない
40代後半で会社で就業時間中寝てばっかりの人がクビになってた。
再三注意したけど寝てて、定時になると元気になって残業ばっかりしてた。
子供4人いて奥さん専業主婦だったけど自業自得だけど困っただろうなぁ。
③保守的で心配性すぎる
部下が斬新なプランを提案してきてもすぐ却下し、リスクを取ろうとしない
過度のホウレンソウを義務付けるなど、部下に対する管理が細かい
④強欲すぎる
何でも自分ひとりの手柄にしようとする
銀行で働いていた友人がチャットレディの副業を
知り合いにチクられてクビになってました
⑤せこい
ランチ代や飲み代まで経費で落とそうとしたりとコスト意識が皆無
小さな会社で営業に加えて経理業務の一部も担当していて、会社の金を着服した のが原因でクビになった社員がいました。
そのようなことをするような人にはとても見えず至って真面目な印象だったので、ある日突然解雇されたと聞かされてショックでした。
しかもその人は、昔一度退社して自分の会社を興したものの事業が上手く行かず、 社長に泣きついて出戻りさせてもらったのだそうです。
それなのに、恩を仇で返すようなことをするなんて・・・と憤りさえ覚えました。
接客業だけど店の釣銭準備金の10万盗んでクビになった人がいた。まあ当然だけど。
|3313202 view
|8845441 view
|1750480 view
|1990325 view
|77204 view
|1147158 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック