“廃止”が相次ぐも…Twitterで報告された「組体操の思い出」が面白いw
秋の運動会シーズン、全国の小中学校で異変が起きている。“廃止”が相次いでいるのが「組体操」。そんな中、Twitterで報告された「組体操の思い出」をまとめてみました!
更新日: 2017年10月09日
秋の運動会シーズン、全国の小中学校で異変が起きている。“廃止”が相次いでいるのが「組体操」。そんな中、Twitterで報告された「組体操の思い出」をまとめてみました!
更新日: 2017年10月09日
○“廃止”が相次いでいる「組体操」
秋の運動会シーズン、全国の小中学校で異変が起きている。“廃止”が相次いでいるのが「組体操」だ。
実際に組体操というプログラムは、これまで日本全国で数十年と行われてきた中、少なくない数の死者と障害が残るレベルのケガ人を出している。
スポーツ庁は去年3月、安全を確保できない場合は実施しないよう全国の教育委員会などに通知しました。
○実施を見合わせる学校も増えている
昨年度、子どもがけがをして医師の診察を受けた件数は、前の年度に比べて30%以上大幅に減ったことが、日本スポーツ振興センターのまとめでわかりました。
年間8000件を超える事故が起きていることが報告され、実施を見合わせる学校も増えています。
危険だからと組体操が大きく内容を変えたり、パン食い競争が「食べ物を残してはいけない」「喉に詰まる」などの理由で中止になったりしている。
そんな中、Twitterで報告された「組体操の思い出」をまとめてみました!
○ピラミッドの頂上に立った人の思い出は…
【運動会の思い出】 小学生の頃に組体操で、一番大きなピラミッドの上に立ったことですね。 あれが人生で一番輝いていた瞬間だったなぁ。。。 #ネオサニ
あと、小5、小6、中3、高3と組体操やってるからまたやりたい衝動にはかられない。笑 小6の時は半分以上が上に立つ役だったから一番思い出。笑
ラジオで運動会の思い出ってテーマでメール募集されているけど、 自分は小さくて軽かったから、組体操で上の方ばかりで 怖かった記憶しかない・・・高所恐怖症なので。 あの頃は背の順でもクラスで前から3番目なくらい小さかったのに いまや183cm^^;
○上に登らされて困った人も
組体操はいつも上の役だったな~。ピラミッドの頂上もやったことある。身長は平均くらいだけど痩せてたから? 飛行機という3人技で、腕を打撲した嫌な思い出があります(笑)。
組体操は嫌な思い出しかない。 痩せてたんで常に上に登らされる。その時友達の背中や腕を踏んで上がるけど、肉がズルってなる。みんな痛そうだし上がっても潰れてぺしゃんこになって終わる時には誰かの肘鉄や頭や足がぶつかって痛いんだ。それで怪我しても大怪我じゃなきゃ無視されるし大嫌いだった。
小学生の頃運動会で組体操とか手押し車リレーとかやったけど、今思うとなんであんなのやらされてたんだろうと思う。痛いと怖いだけで感動とか特になかったし、組体操に関してはほとんど一番上だったけどみんな重いし痛いからグラグラで不安定だし落ちたのきっかけで高所恐怖症になったから嫌な思い出
○骨折してしまった思い出も…
○思い出の品も残っています
|1757573 view
|967172 view
|256826 view
|93037 view
|2158115 view
|763925 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック