
GPロシア杯 ネイサン・チェンが優勝
【GPロシア杯】羽生結弦、4回転ルッツ初成功も逆転優勝ならず ネイサン・チェンがV news.livedoor.com/article/detail… 羽生はフリーで初挑戦の4回転ルッツに成功するなどフリーでは上回ったものの、2位に終わった。 pic.twitter.com/hDpUXS2EXq
フィギュアスケートのGPシリーズ第1戦、
ロシア杯は21日、モスクワで男子フリーが行われた。
NBD. @nathanwchen WINS at #RostelecomCup2017 with 293.79 total (193.25 FS). pic.twitter.com/unEiqf4Saj
SPで2位の羽生結弦選手はFPで最高点を出すも、
1位のネイサン・チェンに追いつけず、優勝を逃し2位に終わった。
ネイサン 3度目の2T
ネイサン・チェン(1999年5月5日 - )は、
アメリカ合衆国出身の
男性フィギュアスケート選手(男子シングル)。
2015年ジュニアグランプリファイナル優勝。
2017年四大陸フィギュアスケート選手権優勝。
同大会のFSにおいて、ISU公式大会で
史上初となる5回の4回転ジャンプに成功。
I have a feeling someone is going to ask Nathan Chen about his three 2Ts. #RostelecomCup2017
ザヤは計算されていたのではと話題
ネイサンのFSプロトコル、2回目の3Aにつけたセカンドジャンプ2Tが跳び過ぎでInvalid=無効扱いになっても、3A自体はコンビネーション跳んだものと見なされリピート扱いにならずに基礎点そのままもらえるのか。なるほど。 pic.twitter.com/iZGvgmTvIR
ネイサンの3A二本目、2Tザヤでもコンボ認定はされて、繰り返しのジャンプにはならないんだね❗s pic.twitter.com/FUwWkqrlbd
2Tはたとえザヤってもファーストジャンプに+REPはつかないことを初めて知った。3つめの2Tがなければ羽生さんが勝ってたかな。ネイサン渾身のザヤだわww
ネイサンの3A2Tは2Tザヤで3AはREPにならないんだ。これどうなるんだろうって見てて気になったから勉強になった。てことは敢えての2T判断だったのかな。
|22366 view
|98569 view
|173551 view
|81766 view
|1150466 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック