
▼『LOOP THE LOOP』Kate カズミヤアキラ
200万を超えるダウンロード数を誇り、3度の舞台化を果たしているミステリー・サスペンスゲームのコミカライズ。
『何でも手に入る』不思議な館に囚われた12人の若者たち。互いを「家族」と呼び、仲良く共同生活を送る彼らだが、そんな日々は一人の「家族」の死によって終わりを迎える。
あまりにも衝撃だったからこっちでもRTした LOOP THE LOOPっていうアプリゲームがこのたび漫画化するから今のうちに原作をプレイしておくと両方とも楽しさ数百倍で得しちゃうのだ~~!!
試し読みが!!すごい〜〜! LOOP THE LOOP、LTLって私がよく呟いてるやつです〜〜!アプリも無料だけど漫画版の方が導入がスマートで分かりやすくなってる(個人の感想)ので、この期に是非読んでみて下さいー!
loop the loopの漫画でてるんだー!ガラケーのあの小さい画面で深夜バイト中に熱中してやったのを思い出して、つい読んでみてるけど結末知ってるから最初の頃のドキドキ感が無いでもアプリやってみようかな。
▼『荒野の花嫁』村山慶
1/12
「セントールの悩み」の村山慶氏
「荒野の花嫁」は石器時代を舞台に、とある一族のもとに流れ着いた1人の娘を軸にした物語。一族の長老は娘を、部族唯一の男子の嫁とすることに決めるが……。
マンモス狩って、歌って踊って昼寝して。たまには温泉へも。氷河期に向かう厳しい時代を、のんきに生きる可愛い石器娘たちの日常!
マンモス狩って、昼寝して。 氷河期へ向かう厳しい時代をのほほんと楽しく生きる、可愛い石器娘たちの日常漫画。 村山慶先生の『荒野の花嫁』待望の1巻、本日入荷です! 未読の方はぜひ⇒goo.gl/b1xS3R pic.twitter.com/mJGb7LXvRn
荒野の花嫁1巻発売しました!マンモス狩ったり昼寝したり、呑気な美少女たちの原始生活をご覧あれ!! pic.twitter.com/3Q0sSsZr3X
試し読み
▼『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』森田季節
相沢梓、女、独身、社畜。仕事のためだけに生きた人生を終え、不老不死の魔女に転生して、スローライフを300年続けてたら、レベル99になってました。
本日購入コミックスその2 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 社畜だった主人公が過労死して転生したら異世界で不老不死になりスローライフをスライム倒して金稼いで満喫するお話。300年スライム倒してたら… twitter.com/i/web/status/9…
転生モノなんてただの雑展開俺TUEEEEEEご都合ハーレムじゃねえか!!!!誰が読むか!!!!!!という気持ちだったのですが、『スライム倒して300年〜』で最高やな…と思い直しました わかりやすい百合厨である
試し読み
▼『死神坊ちゃんと黒メイド』井上小春
「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いをかけられ、周囲に拒絶されるようになった貴族の「坊ちゃん」。そんな坊ちゃんが今一番困惑していることは…彼に仕えるメイド「アリス」の逆セクハラ!
彼に逆セクハラすることを楽しみながらも、周囲から拒絶されている坊ちゃんに献身的に仕えるメイド・アリスを描く物語。2人の恋が切なく、そしてコミカルに綴られていく。
小学館「死神坊ちゃんと黒メイド」1巻(井上小春先生)が発売!触ると命を奪っちゃう、触ることのできない両想いな設定(o;д;)oコメディだけど切なすぎる!ぜひ読んで~ (・д・)ノ pic.twitter.com/Dlqmd0dux9
死神坊ちゃんと黒メイド最高でした 昔見たときからどストライクだったんだけど、救われない孤独な主人公と1人側で支え続けるヒロインってもう、もうね…!
|14183907 view
|3108098 view
|65324 view
|807453 view
|107348 view
|577652 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック