電気代も節約しなくっちゃ。来月の値上げをチェックしてね
最近は野菜高騰にガソリンの値上げ、運送費の改定と値上げが続々。来月も気になりますね。早めの対応をしてね。
更新日: 2018年01月25日
最近は野菜高騰にガソリンの値上げ、運送費の改定と値上げが続々。来月も気になりますね。早めの対応をしてね。
更新日: 2018年01月25日
◎2月の値上げは…早めの対応がいいね。
▼電気代は値上げ。ガスは据え置き
大手電力10社、大手都市ガス4社より2018年2月の電気料金・ガス料金が発表され、1月に続き電気料金は値上がり、ガス料金は据え置きとなることが分かりました。
燃料となる原油や石炭の価格が上昇したのが主因で、中部電力のみ横ばい。
沖縄電力が最も高く81円の値上がりとなり、続いて北海道電力が62円、四国電力が47円、中国電力が39円、北陸電力が36円、東北電力が23円、九州電力が20円、東京電力エナジーパートナーが19円となり、関西電力は5円の値上がり
都市ガス全4社は主原料の液化天然ガス(LNG)価格が落ち着いていたため2社が値下げ、2社が横ばいを見込む。
▼手間いらず助かる、テーブルマークパックご飯が値上げ。
テーブルマークは21日、来春から4カテゴリー計52品を値上げすると発表した。
パックご飯30品目の出荷価格を来年2月1日の納品分から1~17%引き上げると発表した。
原料となるコメの値上がりに加え、物流費や包材費、人件費などが上昇したことが値上げの要因となっています。
テーブルマークのパックごはんと冷凍食品が値上げです。ごっつ旨いお好み焼きも値上げなんて残念すぎる。。 neage-kaiaku.com/food/tablemark/
うどん・お好み焼・たこ焼・パックご飯はテーブルマーク!お弁当用商品や冷凍食品をはじめとする商品情報や企業情報などをご紹介。簡単レシピ、お弁当大百科、動画レシピ、うどんの歴史など食の情報コンテンツ満載です。うどん・たこ焼き・お好み焼き【テーブルマーク】
*冷凍食品も一部値上げに。食品は早めの対応がいいかも
冷凍食品の値上げ率はうどん12品目が3~16%、お好み焼き6品目は6~7%、たこ焼き4品目は7~10%。
うどんなどの冷凍食品22品目も翌3月1日の納品分から値上げする。
1ヶ月前の報道発表だけど、テーブルマークのお好み焼き全品も来年3月1日から値上げとな、、、まあPB商品はとっくに量減らしやら値上げしてたからいずれあると思ってた。 tablemark.co.jp/corp/pdf/tm171…
▼燃油サーチャージが値上げ。
燃油サーチャージは、燃油価格の高騰にともない取り入れられた制度です。
2月から日本航空・JALの燃油サーチャージが値上げとなります。
ANAグループは12月19日、ANA(全日本空輸)とAJX(エアージャパン)の2018年2月1日以降に発券する国際線航空券に適用となる燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を改定すると発表した。
*ハワイ往復の場合ゾーンBで8,000円ですんでいましたが、ゾーンCになると12,000円となります。欧米往復の場合、ゾーンBであれば14,000円ですみますが、ゾーンCだと21,000円となります。
2月以降の支払いは燃油サーチャージが上がることを今更知り、GWの予定を友達と慌てて立てる。アメリカだと値上げを無視できない。
おはようございます。 今日の東京の天気は曇り後雨️ 台湾は曇り☁️ 韓国は晴れ時々曇り⛅️ タイは晴れ☀️ 2月からの燃油サーチャージ値上げが近づいていますね。 お得に買うなら今のうちかも
当サイトをご利用になるためには、JavaScript対応のブラウザが必要です。また、設定でJavaScriptを有効にする必要があります。 旧バージョンのブラウザをお使いの方へ 第17‐085号 2017年12月19日 国際線旅客「燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)」の改定を申請 ANAグループ(※)は本日、2018年2月1日(木)以降の航空券発券分に適用となる国際線旅客「燃油特別付加運賃(燃…
|31235 view
|1348390 view
|32029 view
|88652 view
|26683 view
|2482185 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック