【本当の話】男の体臭、実は悪い事ばかりじゃなかったらしい
いまいち良いイメージがない「男の体臭」ですが、実は悪い事ばかりでもなかったようで…。
更新日: 2018年01月22日
いまいち良いイメージがない「男の体臭」ですが、実は悪い事ばかりでもなかったようで…。
更新日: 2018年01月22日
判明したのはカナダの大学による実験
自分のパートナーの男性が着用したシャツの匂いを嗅いだ女性たちは緊張感が少なく、コルチゾール(※)のレベルが低いことを発見
※コルチゾールとは、ストレスを受けると分泌量が増えるホルモン
愛する人が着ていた1枚の衣服でストレスレベルを下げられる可能性がある
見ず知らずの男性のシャツの匂いを嗅いだ女性は、より大きなストレスを感じた
好きな人の匂いを嗅ぐとストレス軽減するの話、 常日頃からパンツやらシャツやらスウェットズボンを死ぬほど嗅ぎ散らかして引かれてたわたしには朗報です…ストレス軽減健康法だと主張できますありがとうございます!!
他にも最近、体臭は婚活に活用され…
匂いを嗅いで、落ち着く相手を選ぶというもの。
【ロンドンでは・・・】
「フェロモン・パーティー」という、Tシャツの匂いだけで相手を選ぶ婚活パーティーが開催されている
【日本でも・・・】
6人の男性が2日間着たTシャツの切れ端の匂いを嗅ぎ、よい匂いと感じたものから順番にランキング
実はこの方法生物学的にも正しいとか
日本人は、体臭をネガティブなものとして捉えがちですが、遺伝子が求める相手を選ぶのは婚活に有効
これもまた別の実験で明らかに。
遺伝子が自分とは異なるほうが、より強い子孫を残すことができる
(このことは)人間の本能が、匂いの「好き・嫌い」というカタチで、より優秀な遺伝子を残せる相手を自分自身に知らせていた
さらに興味深いのは、男女の嗅覚の差
過去の研究から女性は男性よりも嗅覚が鋭い傾向にあることがわかっている
「女性の嗅覚細胞は男性の1.5倍」と報告された
スイス・ベルン大学の実験で判明。
男性が魅力的と感じた香りはHLAと全く関係がないことが判明した
HLA=白血球の血液型と言われるもので、遺伝子によって型が異なる。
|39738 view
|38867 view
|17922 view
|3724258 view
|3293852 view
|33278 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック