彩りもキレイ♪『5分』で作れるお弁当のおかずレシピ
お弁当に彩りを加えたい時やすきま埋めにも便利♪忙しい朝に助かる時短レシピをまとめました。
更新日: 2018年01月31日
お弁当に彩りを加えたい時やすきま埋めにも便利♪忙しい朝に助かる時短レシピをまとめました。
更新日: 2018年01月31日
手早く作りたい毎日のお弁当
朝は洗濯をしたり掃除をしたりと大忙し。
お弁当を作っている人にとって、「簡単で時短なお弁当おかず」のレパートリーが増えたら嬉しいですよね。
★野菜のおかず
簡単弁当用おかず♪白だしで人参きんぴら
1.人参 1本
2.白だし(濃縮タイプ) 小さじ1
3.砂糖 小さじ1/2
4.塩 ひとつまみ
5.ごま油 適量
6.すりごま 適量
<作り方>
http://www.recipe-blog.jp/profile/35334/recipe/734658
簡単な人参だけのきんぴらです。白だしをつかうのでとっても簡単!醤油を使うよりも色がきれいに仕上がります♪
カボチャのマスタードサラダ
1.カボチャ(サツマイモでもOK) 1/8個
2.冷凍の枝豆 10粒
3.ハム 1枚
4.マヨネーズ お好みで
5.マスタード 小さじ1
6.塩 少々
7.コショウ 少々
8.パセリ 飾り用
<作り方>
http://www.recipe-blog.jp/profile/188862/recipe/993775
カボチャのサラダは甘くなりがちですが、マスタードを入れると美味しくなります。
小松菜の卵とじ
小松菜 半束( 150g )
卵 2コ ( 100g )
サラダ油 大さじ1
塩 2g
こしょう 少々
<作り方>
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1920008672/
サッと出来ちゃう シンプルだけど美味しい一品です (*^^)v
お弁当に~ハニーカレー旨ツナれんこん~
1.れんこん(水煮) 300g
2.ツナ缶(オイル漬け) 1個
3.@白ワイン(酒) 大さじ2~3
4.@めんつゆ(濃縮3倍) 大さじ2
5.@ハチミツ(砂糖) 大さじ1 1/2
6.@カレーパウダー 小さじ2
<作り方>
http://www.recipe-blog.jp/profile/57213/recipe/932633
ツナとめんつゆの旨みでれんこんも満足の一品に★
★ご飯が進むおかず
豚コマ酢豚弁当
1.豚肉こま切れ 100グラム
2.玉ねぎ 四分の一
3.ピーマン 一個
4.人参 お好みで
5.片栗粉 大さじ一
6.醤油 大さじ二
7.ケチャップ 大さじ二
8.酢 大さじ三分の二
9.塩コショウ 少々
10.酒 少々
<作り方>
http://www.recipe-blog.jp/profile/83153/recipe/599717
豚肉こま切れで揚げない酢豚。ヘルシー
5分で作れる簡単エビチリ☆
ボイルえび(茹でてある物) 100g
長ネギ 10cm
片栗粉 小さじ1と2分の1
油 大さじ1
★ケチャップ、水 各大さじ2
★にんにくチューブ 1〜2cm
★豆板醤 小さじ2分の1
★鶏ガラだしまたは中華だし 小さじ1
<作り方>
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1190014435
サラダ用のボイルえびは茹でてあるのでエビチリがすぐに出来ちゃいます(*^_^*)お弁当の彩りにも♪
簡単!5分でできる煮込みハンバーグ♪
1.豚挽肉 50g
2.玉ねぎ 1/2個
3.パン粉 大さじ2
4.豆乳又は牛乳 大さじ1
5.塩・ブラックペッパー 少々
6.ナツメグ 少々
7.サラダ油 適量
8.★ケチャップ 大さじ1
9.★ウスターソース 小さじ2
10.★水 大さじ2
<作り方>
http://www.recipe-blog.jp/profile/39554/recipe/730195
お弁当用に考えた5分で出来る煮込みハンバーグです。
★すきま埋めおかず
5分以内!お弁当すき間埋めに☆まめちく(枝豆ちくわ)
|12266502 view
|2715976 view
|832987 view
|54432 view
|2558953 view
|99954 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック