
日常から一歩踏み外せば、狂気とカオスの世界へ。君は正常でいられるか?
独特の世界観と、少し現実からズレたダークで狂気に満ちたサスペンスドラマをセレクト。
更新日: 2018年02月23日
独特の世界観と、少し現実からズレたダークで狂気に満ちたサスペンスドラマをセレクト。
更新日: 2018年02月23日
壮大なストーリーとカオスの渦に飲み込まれいく。。。
TBSとWOWOWの共同制作で放送された
日本の刑事ドラマ。逢坂剛の小説
『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』を原作とする。
主演は西島秀俊
ドラマはseason1と2があり、
完結として劇場版がある。
スピンオフで香川照之が主演した
『M大杉探偵事務所』が2話ある。
こちらは本編の壮大なミステリーと
違って現実的なストーリーとなっている。
今日から完全に睡眠不足だな、これは・・・。
女性では真木よう子さんが出演されているんですが、パンツスーツ姿が格好がいい!キックやパンチ姿も男性顔負けです。
満月の夜、あの日から幻想的な世界へ導かれ、狂気な事件が始まった。。。
殺害した被害者の脳を料理し、食べるという
猟奇殺人が起こる。
ベテラン刑事・飛鷹健一郎とその部下・
早瀬学は犯人を追うが、それをあざ笑う
かのように次々と犯行は繰り返されていく。
ある被害者が書いた犯人の似顔絵を元に
ついに犯人を逮捕するが、その犯人の
頭内には脳などなにも入っていない状態だった。
事件は解決したと思った矢先、
また同じ手口の殺人事件が発生し、
早瀬は「犯人は人間ではないのではないか」
という疑問を抱き始める。
大沢たかお主演のTV版と
江口洋介主演の映画版があり、
同じ世界背景だが、それぞれ
別々の視点からつくられており、
話と登場人物がリンクしている。
これ大好きだったんです。
2000年に放送していたなんてかなり前ですが、
今見ても、全然イケてます。
このドラマの面白さは複雑に絡み合ったストーリーとは別に
会話のやりとりの楽しさ、軽妙さだと思います。
特に、悟郎(大沢たかお)とユウジ(加藤晴彦)との会話でしょう。
何回見ても新たな発見があり面白い。
今も色あせないグロさ加減に(血や臓物の描写とか)
興奮と怖気が止まりません・・・・・・。
迷宮入り事件を継続捜査していくうちに、開けてはいけないパンドラの箱を開けてしまう、これは現実か。。。。
迷宮入り事件を継続捜査する警視庁捜査一課二係に配属された幹部候補の新米刑事・柴田純(中谷美紀)が、卓越した推理力で難事件解決に挑むドラマ。毎回繰り広げられる用意周到な犯罪者との知恵比べに、映像の魔術師・堤幸彦監督の演出が光る!共演は渡部篤郎、竜雷太、野口五郎。
【音楽】主題歌:「クロニック・ラブ」中谷美紀
続編にスペシャルドラマとして「ケイゾク/特別篇 PHANTOM〜死を契約する呪いの樹」、「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」がある。
ケイゾクの最大の見どころ、それは何といっても真山と柴田の、通称「マヤシバコンビ」です。
純愛だなんて言われてもさ、何にもされなかったらほんとに愛されてるかどうか確かめようがないじゃない
「あのー犯人判っちゃたんですけどー」
もう今までみてきたドラマと違って、色遣いや音楽が!
すごい好きです!
不気味なんですよね。
サブリミナル的なとこ!
好きです。
|54113 view
|37485 view
|46548 view
|78807 view
|110304 view
|816482 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック