この記事は私がまとめました
ガソリンの減りが最近とても早い気がする…そんな時は、自分の運転の仕方を見直した方が良いかも知れません。実は、燃費を悪くさせている運転テクニックをまとめました。
▼最近、ガソリンの減りが早くなっているような気が。。。
遠出は、高速料金やガソリン代がかさむのに加え、高速道路のPAやファミレスなど外食の機会も多くなり、お金は見る見る減っていく
▼実は運転方法で燃費が大きく変わるって知ってた?
車庫から目的地へ行き、帰るまで、自動車は発進、加速、一定速度で走行、減速、停止、発進、加速を何度も繰り返す。
燃料消費量の節減方法で大きなウエイトを占めるのが運転テク
あなたのクルマの燃費は、どのくらいでしたか?「思っていたよりも悪かった」という方も諦めることはありません。運転やメンテナンスなど、燃費を良くするちょっとした工夫を試してみましょう。
□ガソリンの減りが早い人必見!それ、あなたの運転のせいかも!
・アイドリング状態にしていることが多い。
自動車が止まっている時に、エンジンがかかったままのこと
エンジンを止めてガソリンを節約することがアイドリングストップ
不要なアイドリングを削除するだけでも月間・年間でみると大きな削減効果が。少なくとも車両から離れる時はエンジンオフの習慣を
・エンジンブレーキを使用していない。
その名の通り、エンジンの摩擦を使って速度を落とします。
前車の動きをよく見ていて、アクセルOFFだけの軽いエンジンブレーキで速度を調整した方が、ずっとジェントルな運転になります。
フット・ブレーキは使えば使うほどガソリンを消費しますので、
フット・ブレーキを使わないという意味でも燃費が良くなります。
・タイヤのメンテナンスをしていない。
メンテナンスをしないと、タイヤと路面の接地面積に影響します
タイヤは完全に密閉している訳ではなく、気温の変化によって少しずつ空気圧が低下。タイヤの空気圧を適正に保つため定期的に点検を
最近車の燃費が悪くて寒さとか雨のせいかなと勝手に思い込んでたら原因が全く違った。単純にタイヤの空気圧が落ちてて走行抵抗が増えてただけだった。 ホント、メンテナンス怠ってはいかんな。
・荷物を詰め込んだまま走っている。
車の燃費は、荷物の重さに大きく影響されます。
100㎏の荷物を載せて走ると、3%程度も燃費が悪化します。
|2310212 view
|2128567 view
|641563 view
|2157238 view
|36766 view
|762502 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック