子供4人分も…あの有名人の『パパ弁』がめっちゃ美味しそう!
つるの剛士さんをはじめ、辻仁成さん、宮迫博之さんなど、お弁当づくりが話題の有名人の方々をまとめてみました。
更新日: 2018年02月27日
つるの剛士さんをはじめ、辻仁成さん、宮迫博之さんなど、お弁当づくりが話題の有名人の方々をまとめてみました。
更新日: 2018年02月27日
小・中学校に通う4人の子供のお弁当づくりも
タレントでミュージシャンのつるの剛士が、Instagramに自分が作った子供4人分のお弁当写真を投稿
ぎっくり腰になった妻に代わってこしらえたのだが、見事な出来栄えにフォロワーから感嘆の声が寄せられている。
「素晴らしい! 父親、夫の鑑ですね」「こんな立派なパパのお弁当食べれる子供たちは幸せですね」などの声にまじって、「私もこんな素敵な旦那様と結婚したかった」「うちの旦那にも見習ってもらいたい」の声も。
お弁当作りは、好きな人を幸せにさせる愛情表現
パリで息子と二人三脚の生活を送る作家の辻仁成さん。
辻は毎朝息子のために朝食と弁当を作り続けている。
お弁当作りは日常のルーティーンではなく、好きな人を幸せにさせる愛情表現。
その理由は、朝食をしっかり食べてもらいたい、和食の素晴らしさを伝えたい、野菜嫌いを直したいなどさまざまだが、何よりも大切にしているのは”父子の時間”を作ることだという。
いま、パリは夜の8時なんですが、息子くん夕方から爆睡中。完璧な時差ボケですな。なんとなく夜中に起きちゃいますね。久々にお弁当作ることにしました。題して時差ボケ深夜弁当。笑。焼きニョッキ、人参とソーセージ入り。笑。 pic.twitter.com/M8gHod4mlH
父ちゃん飯。高菜漬けと胡麻油の相性抜群だからね、高菜チャーハンに。じゃこ、梅、紫蘇、卵、ハム、胡麻、を混ぜ、茅の舎の野菜だしふりかけます。最後に出汁醤油で味を調え完成。塩胡椒はお好みで。笑。 pic.twitter.com/kdKp5wMmdS
『パリのムスコめし 世界一小さな家族のための』
『女性自身』誌上で2年にわたって連載した、大好評エッセイ『ムスコ飯』に登場した料理を厳選した著者初めての〝レシピ本〟
「卵焼きは神レベル!」と話題に
宮迫さんの料理上手は有名で、自作の料理の写真をツイッターにアップするたびにファンから喝采
お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(47)がTwitterで息子へのお弁当を作りその写真をアップ。
おはようさんッ‼️今日の卵焼き。いつもは四つ、今日のは三つ。手抜きの茶色弁当ッ(>人<;)すまんの〜〜息子よ、行ってらっさいッ。 pic.twitter.com/SpeF3PZm6P
お弁当のラインナップに卵焼きは毎回欠かさず登場
|204061 view
|71416 view
|131521 view
|21762 view
|3285524 view
|3719032 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック