この記事は私がまとめました
速水もこみちさんが華麗な調理姿を魅せていることでも有名な『MOCO'Sキッチン』。そのレシピ内で使われている、あまり見たことのない食材と調味料をまとめました。
◆MOCO'Sキッチンとは
MOCO'Sキッチンとは、日本テレビ系列で放送している朝の情報番組「ZIP!」内の料理コーナーである。
7:56分頃から約3分間放送される。
俳優・速水もこみちさんが料理人として毎日登場!アドリブ満載、自然体の料理コーナー
料理を担当する速水さんがオリーブオイルを「これでもか!」と多用する姿がSNSで大人気に。番組では、完成した料理にも仕上げにオリーブオイルをかけるのが「定番」となっていて、これを称して「追いオリーブ」なる造語まで誕生した。
◆とても人気で、実際に作ってみて美味しかったという声が多くあります。
何年も週5でやってるのに今でもスタジオから歓声が上がるような料理を提案できるもこみちさんすごい。 切り株に盛り付けてるし。 #モコズキッチン
いたらきます! #朝ごはん #モコズキッチン pic.twitter.com/cJG4NCjkG4
◆一方で、聞いたことのない食材や調味料にとまどう声も…
◆使われていた『謎食材&謎調味料』はこれ!
ボラやマグロなどの卵を塩漬けにしたもの
豚バラブロック肉を塩漬けにし、乾燥・熟成させたもの
小魚を原料とする魚醤の一種。
ほうれん草に似た、ピンク、オレンジ、黄色などの茎の色と深い緑の葉っぱがとても鮮やかな野菜。
ネギに似た、地中海沿岸原産の野菜。
東南アジア料理には欠かせない、ハーブとして用いられているみかんの葉。
干しえび、香味野菜、スパイスなどを油で炒めてペースト状にした調味料。
イタリア語で平手打ちという意味のパスタ。
強い塩味のある、羊あるいは山羊の乳からつくられるチーズ。
日本では「ちりめんキャベツ」と呼ばれている、メロンのような模様が表面に浮き出ているキャベツ。
香辛料の一種で、日本では「南姜(なんきょう)」と呼ばれているショウガ科の植物。香りが強く、「芳香ショウガ」とも言われています。
パセリに似たフランス料理にも使用されるハーブ。
地中海沿岸原産の木の花のつぼみを酢漬けにしたもの。
|1704932 view
|384273 view
|1165446 view
|31325 view
|84261 view
|3292478 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック