■高速道路
高速道路(こうそくどうろ、日本における英語表記はExpressway)とは迅速な交通移動を達成することを主目的にした道路であり主に自動車が高速かつ安全に走行できるような構造になっている
日本においては、高速自動車国道などの高規格幹線道路、地域高規格道路、それに自動車専用道路が該当する。
高速道路でドライブする時の楽しみといえば、サービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)での一休み
■この高速道路サービスエリアに宿泊できる施設が増えている
宿泊施設や温浴施設、コインシャワー、コインランドリーなどを備えた高速道路のSAやPAが増えています。
長距離に移動の際にも、そんな場所を覚えていたら便利ですよね?そこで、今回は日本国内の泊まることができるサービスエリアのご紹介をしたいと思います。
以下、宿泊施設があるサービスエリアをご紹介します
■静岡県・東名高速、足柄SA上り「レストイン時之栖」
日本最大規模の足柄SA上り線に誕生した「レストイン時之栖」は、サービスエリア内にあるので高速を降りずに泊まれるハイウェイホテルです。
御殿場高原時之栖のもてなしをそのままに。ゆったりとすごせるお部屋で旅の疲れをリフレッシュ。パジャマ、タオルなどのアメニティも充実しています。
[アメニティ]フェイスタオル、バスタオル、パジャマ、スリッパ、歯ブラシ、ブラシ、ヒゲソリ、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー
【お風呂】12時から翌朝10時まで入浴OKの「金時湯」の入浴が無料!高濃度炭酸泉で疲れをさっぱり癒しましょう。
今夜の宿はこちら、東名高速上り線足柄サービスエリア内にある宿泊施設・レストイン時之栖。子供の頃から憧れてたんだよ、高速道路の中で泊まるってのに! pic.twitter.com/LOvCosgkxu
足柄SAの時之栖で、温泉に入ったりしてマッタリ休憩中♪ 宿泊も出来るみたいだけど、GW中は料金が割高なのでやめました( ̄▽ ̄;) ちょい運転疲れを癒します~
入浴だけでもOKのようです。
足柄SAでお風呂休憩。なんと上り下りとも時之栖の運営になったそうで、綺麗で非常に快適だった。もう少しゆっくりしたいところだが先を急がねば!
■滋賀県・名神高速・多賀SA下り「レストイン多賀」
名神高速道路にある『目的地として選ばれるサービスエリア』EXPASA多賀にあり、大浴場を完備した宿泊施設。
小学生以下のお子様が保護者の方と同室で添い寝の場合、お子様は無料でご宿泊いただけます。
もしかして宿泊者しか入れないんじゃないかと思って受付に聞いたら、もちろんお風呂のみの利用もOKとのこと♡
レストイン多賀ってビジネスホテルに泊まったけど、大浴場あるし、複合施設多くていいね!いい朝が迎えられました(*´ω`*) pic.twitter.com/TKdqyi7tU4
■以下3施設は「ファミリーロッジ旅籠屋」さん
アメリカンスタイルの素泊まりの宿。自動車旅行に最適なロードサイドのミニホテルです。ご家族4人で1室 1万円より
自由な旅に最適な、話題のロードサイドホテル。軽朝食、WiFiネット接続無料! ビジネス旅行にも便利。
高速道路サービスエリア内に立地するため、一般道からはご利用になれません。またお車でサービスエリア外には出られません。
|612793 view
|668038 view
|857302 view
|2155575 view
|2504298 view
|759737 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック