みんなが報告した『社会人たちの生態』が色々と面白い!
社会に出て働き出すと、実に様々な人たちに出会ったり見聞きしたりするもの。同僚や上司・取引先などなど、社会人たちの面白エピソードやちょっと興味を惹かれそうになる言動などをTwitterで見かけましたのでまとめてみました。
更新日: 2018年04月07日
社会に出て働き出すと、実に様々な人たちに出会ったり見聞きしたりするもの。同僚や上司・取引先などなど、社会人たちの面白エピソードやちょっと興味を惹かれそうになる言動などをTwitterで見かけましたのでまとめてみました。
更新日: 2018年04月07日
◆飲み会で隣にいた研究者
飲み会で隣にいた研究者の方に「どうしてこの道を志したんですか?」と尋ねたら,「木登りが楽しくてどんどん登っていたら,経路を見失って降りられなくなってしまったみたいな感じですね〜」と言われ,その場のみんなで「わかる〜〜〜」となりました。
@ssmufler チョウチョを追いかけていたらいつのまにか山の頂上にいる そういう人を天才と呼ぶと聞いたことがありますにてますけ
◆他部署に最近入ってきた人
他部署に最近入ってきた人、自席の横の壁にリャマ(アルパカかも)の大群の写真をたくさん貼り付けている 入社してまだ間もない時期は自我を抑え無難におとなしく過ごしてしまいがちな日本社会という名のプリズンにおいて、リャマの大群の写真を貼りたい衝動を抑えられない彼女 仲良くなりたい気持ち
◆ゼネラルマネージャーのスーツに注目
\パシフィコ- パシフィコ-/ 本日パシフィコ横浜で全社的な会議です。 pic.twitter.com/WIrwJMP6xr
◆このような人がいる職場
◆中途採用の新人
中途採用の新人「質問いいですか」 俺「どうぞ」 中途「毎朝、大声で社訓読んだりしないんですか?」 俺「しませんね」 中途「全員の机を回って大声で挨拶するとか」 俺「しませんね」 中途「新人は1時間前に出社して掃除しないといけないとか…」 俺「あの、一体どこの軍隊にいたんですか?」
◆初対面の客との対応
初対面なのに⁉
初対面のお客さんに「暫くぶりだねぇ」と言われるの慣れすぎて「いやー、ほんと暫くぶりですね。会いたかったですわー。元気してました?」とか普通に返してしまうんだけど毎回先輩達を「知り合いなの!?!?」ってびっくりさせてしまう。ノリが高田純次ですまねえ。
◆クレーマーからの電話
典型的クソクレーマーからの電話を受けて取り敢えず「お気持ちは分かりますが」と答えるところを天才的なタイミングで噛んで「お気持ち悪いです」と丁寧にdisってしまったものの、全く人の話を聞かないタイプのクレーマーなので怒られずに済んだ
|411013 view
|1497331 view
|111887 view
|2482440 view
|88684 view
|26745 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック